• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

入庫しました(^^♪

入庫しました(^^♪昨日、仕事帰りにアライブさんに車を預けてきました。
写真は、代車のモコ君です。(笑)
今回は前後スピーカーの交換作業になります。
ワンオフの専用バッフルを作成しての取り付けとスピーカーケーブルも引き直しますので日数も掛かりますね。
日をおいてのアンプの追加作業もありますから、その辺の作業も加味しての施工になると思います。

よく考えたら、私がここまでの作業をショップさんに依頼するのは何年振りになりますかねぇ( ;´Д`)
多分、震災前に【源音】さんに依頼したのが最後だったと思うので、約30年振りになりますか・・・

それ以降は弟と二人作業で色々と取り付けてました。

それが、ここ数年はアライブさんに丸投げ状態でしたね(笑)
最初は、TTのフロント・ドアのスーパーデッドニング施工だけだったんですが、リアドアにも施工する様になり、純正状態の内張の変化により、スーパーチューニングを追加して貰いました。
ここで止まっていたら【まぁ、ここまででも結構、投資しましたが(笑)】良かったんですが、POLO君の時にスピーカー交換まで手を伸ばしたのが、焼け木杭に火が付いてしましました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でも、原田さんの適格なアドバイスもあって、余計な遠回りをせずに、ここまで到達したと思っています。(笑)

まぁ、以前は色々と遠回りをして余計な出費をしましたからね(;^_^A

とりあえず、暑いですが、宜しくお願いします。原田さん(笑)
Posted at 2022/08/10 09:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

入庫決定!②

入庫決定!②事の始まりは、昨日のLineからでした。
誰かな?と思い見てみると、アライブの原田さんからでした。
予約していた、お客様が、コロナに罹患した様でキャンセルとの事。
良ければ前倒しで入庫しますか?との連絡でした。

私的には願ってもない事なので、前倒し入庫する事にしました。(^^♪

で、ここで私の悪い癖が・・・

う~ん、元々、入庫する日も空いたと言う事だよねぇ・・・


そうアンプの追加もお願いしてしまいました(;^_^A アセアセ・・・

原田さんに相談するとアンプの在庫を確認しますね。とお返事。

半時間後には、新たな見積もりが手元に届いていましたとさ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2022/08/06 20:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日 イイね!

入庫決定!

入庫決定!今月の18日から、アライブさんへの第二次入庫が決定しました。
今回の作業は、スピーカーの交換になります。
以前、POLO君の時に、DLS RCS6.2iは購入していましたので、フロント用は、このスピーカーを流用します。
今回は先を見越してリア用も交換する事にしました。
そのスピーカーが写真のDLS M226です。

当然、そのままでは装着出来ませんので、専用の前後インナーバッフルを作成しての取り付けになります。
フロントツィーターは目立たない様に純正位置の装着になりますから、内装の見た目は純正のまんまです。(笑)
まぁ、音響的にはAピラーに加工して取り付けか、ダッシュボード上に設置【リクエストすれば施工して貰えますが・・・】の方がベストなのは分かっているんですが、そこは私的には譲れない部分なので純正ルッキングのままで施工して貰います。

最終的には外部アンプを追加するつもりですが、少しずつステップアップしながらサウンドを楽しむのも一興かと思いますしね。

以前の私なら、こんな時間を掛けずに、一気に施工依頼していたと思うのですが、そうなると費用もねぇ・・・
そう思うと私も少しは落ち付いてきたんだと思います( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

本音を言えば、同時施工を依頼すると納期が掛かり過ぎて、その間、Q2君に乗れなくてストレスになるのが嫌なんですけどね(爆笑)
Posted at 2022/08/04 10:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

イルミは無くても・・・

イルミは無くても・・・写真は、Q2君のフロント用スカッフプレートです。
ドアに連動してイルミネーションが光る様になっています。

ただ、リアには未装備なんですよ。


最近のアウディ車はコストダウンのせいか、リア用のスカッフプレートは装備していない車種が増えてますね。
流石に、A8やA6クラスだと装備されていると思いますが、A1やA3クラスだと未装備です。
A3(8V)にしてもフェイスリフト前のモデルは前後で装着されていたんですよ。
それが、イルミネーション付きに替わりにフロントのみの装備になりました。
後、カーテシランプもリフレクターのみに変更されてましたしね。
私的には、スカッフプレートはイルミネーション無しで良いので前後に装着して、カーテシランプも装備して欲しかったんですけどね。
まぁ、無い物ねだりをしても仕方ないです。

Q2君は、A3(8V)用のリア用のスカッフプレートがサイズ的には流用出来るんですが、微妙にフロント用とデザインが違うんですよね。
まぁ、多少のデザインの差は我慢出来てもイルミネーションの有無の差はねぇ・・・

そう思うとGOLF 7君の時はラッキーでした。
元々、前後にスカッフプレートが装着されていなかった上に純正オプションのスカッフプレートを安価で手に入れる事が出来ましたからね。

さて、どうしたもんですかねぇ(>_<)
Posted at 2022/08/01 18:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジですか? http://cvw.jp/b/17759/48649187/
何シテル?   09/11 13:32
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 45 6
789 101112 13
14 15161718 1920
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation