• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

T-Rock R!

T-Rock R!先日から、VWのディーラーさんより

『実車が入庫したので是非、見に来て下さい!』

との連絡を貰っていたので、今日、見に行ってきました。
まぁ、S Q2と兄弟車になるので走りに関しては、想像は付くんですけどね(笑)

外観に関しては個人の好みもあると思いますが、私的には、〇です。
内装の質感に関しては、T-Rock Rの方が良い様な気がしました。
車輌価格は、ほぼ同じ位なんですが、ここが曲者です。
そう、S Q2ではオプションの装備が、T-Rock Rでは、ほぼ標準装備になるんですよね。
これを同装備にしようと思うと、アッと言う間に、100諭吉がアップしてしまいます。
この辺は、流石、アウディと言いますか、まぁ、微妙な処です。(;^_^A

それよりの驚いたのはエンジンルームを見た時です。
ボンネットにダンパーが無いのは想像していましたが、なんと、以前では装備されていたエンジンカバーがありません。
イグニッションコイルが剥き出しのままでした。
これもコストダウンの一環なんですかね。
まぁ、普段は見る事のない箇所ですから、関係無いといえば、それまでなんですが・・・
後、細かく見て行くと、色んな箇所で、やはりアウディとは差がありました。

まぁ、こんな細かい事を気にしない人なら、T-Rock R、お薦めだと思います。
ただ、まぁ、おいそれと、お薦め出来る車両価格ではありませんが・・・
Posted at 2022/10/29 17:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月25日 イイね!

BRIDGESTONE ALENZA LX100 !

BRIDGESTONE ALENZA LX100 !色々と検討した結果、納期や価格の事を考えて、こちらのタイヤを選択しました。(^^♪
SUV専用設計にも魅かれましたしね。

まぁ、静粛性に関しては、レグノと同等みたいなので問題は無いと思います。


しかしまぁ、タイヤのパンクからタイヤ本体を交換するとは、私らしいと言いますか、この辺りは、まだまだ悪い癖は治ってないですねぇ・・・(;一_一)

GOLF 7の時はBRIDGESTONE TURANZA T001を履いていましたけど、ここまでロードノイズは気にならなかったんですけどねぇ・・・
やはりオーディオを本格的に弄り出すと、こういう展開になってしまうんでしょうか?
同じTURANZAでもT001とT005は性能差があるのか、それとも、VWの屋台骨を支えている、GOLFの方が、Q2よりもロードノイズ対策が施されているんですかね。
そう思うとホイールハウスのインナーカバーなんですが、確か、GOLFの方がフェルト生地だったのに、Q2の方は、普通のプラスチック製でした。
やはり、Q2は、A3よりもA1の方に近い設計になっているんでしょうか?

と、まぁ、今さらこんな事を言っても始まりませんし、タイヤ交換で、その辺りの悩みは、かなり解消されると思うので、それで良し!としましょう。(笑)
Posted at 2022/10/25 19:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

レグノ(REGNO)VS アレンザ (ALENZA)?

レグノ(REGNO)VS アレンザ (ALENZA)?タイヤ交換の件ですが、当初の予定だった、ミシュランプライマシー4+は、予算の面を含めて再考の余地が出てきました。
で、もう一度、初心に戻って、何故、敢えて、まだまだ使用出来る現行のタイヤを交換しようと考える様になったのかと思うと乗り心地とロードノイズに不満があったからでした。

特にロードノイズに関しては、オーディオを組み直してから、特に顕著になってきました。
停車時に聴いてる時と走行中に聴いてる時の差があまりにも大きいんですよ。
風切り音も影響はしていると思うのですが、それ以上に下の方から侵入してくるノイズが耳障りになってきました。
スピーカー交換&アンプ増設するまでは、ここまで気にはならなかったんですが、これが所謂、沼にハマる・・・って奴なんでしょうね。
それと以前からの乗り心地の段差を越えた時のゴツゴツ感にも不満を持っていましたしね。
で、これらの不満をタイヤで解消しようと思うと、私の中では、レグノしか無い訳ですよ。
ただ、今までは価格と性能を考えて天秤に掛けるとミシュラン系の方に軍配が上がっていた訳です。
でも、今回のQ2君のタイヤサイズが、215/50-18と言う特殊なサイズなんです。
GOLFやA3に標準装備されているタイヤサイズならミシュラン系の方が圧倒的にリーズナブルなんですが、このサイズとなると、あまり価格差が無いんですよね。

と、言う訳で今回は、レグノかな?と決めかけてた時に、アレンザを知ったんですよ。

アレンザの売りが、プレミアムSUV専用タイヤ【Q2がプレミアムか?と言われると返答に困るのですが・・・】

と言う事ですから気になるのは当然ですよね。

で、色々を調べてみると価格的には、ほとんど差は無いですし、後は好みの問題かと・・・
さて、どうしましょうかねぇ・・・(>_<)
Posted at 2022/10/20 09:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月13日 イイね!

う~ん、悩む・・・(;一_一)悩む ②

う~ん、悩む・・・(;一_一)悩む ②この前のブログで乗り心地改善の為に、17インチ化への検討している事を記載しましたが、今回は、その続きです。(笑)

以前、タイヤのパンクの件も記載しました。
まぁ、修理は完璧で、その後も何の障害もなく乗り続けています。
ただ、何となく自分の心の中では色々と渦まいてしまいまして・・・

で、いっその事、タイヤの方を交換してみようか?と邪念が浮かんだ訳です。
その候補は、当然、ミシュランになるんですが、今回もプライマシー4を選択しようと思ったのですが、今は、プライマシー4+に進化しているんですね。
まぁ、従来のモデルも平行して販売しているんですが、ここは選ぶなら当然、最新モデルの方です。

【AOモデルのプライマシー4が在庫販売でリーズナブルな価格になってるんですけどね]

で、色々とネットショップにて探してみると、それなりの価格はしますが、ホイール&タイヤセットを交換する事を思えば十分に納得出来る価格です。
それに今、履いているタイヤも、まだまだ商品価値がありますからね。
それと、ポイント還元の事も考えると、予算面でも、こちらの方がベストな選択かもしれません。

さてさて、どうなる事やら( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2022/10/13 18:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車、一か月無料点検。 http://cvw.jp/b/17759/48652988/
何シテル?   09/13 21:22
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819 202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation