• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀のブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

しかしまぁ、このタイミングで・・・

しかしまぁ、このタイミングで・・・今回のruote marchesini F045のホイール、私の引きが強いのか、それとも偶然の産物か分かりませんが、とりあえず私の手元に入手できました。(笑)

元々、BBS RE-V7から 5アームダイナミックデザイン グラファイトグレーのホイールに履き替える位ですから純正ホイールの良さを認識したはずなんですよね。

前車のTDIの時は、履き替えた時も、そう違和感を感じる事出来なかったんですが、今回のTSFIはスタート時に少し、モッサリ感を感じました。
やはり、TDIの低速トルクの恩恵は半端なかったんでしょうね。
そうなると私の中で以前から考えていた事が頭を持ち上げてきました。
そう、純正の鍛造ホイールへの履き替えです。
以前、POLOの時にアウディ純正の鍛造ホイールに履き替えた時の好感触が思い出されたんですよね。
今回は、その逆、VW純正の鍛造ホイールにと考えてはいたんですよ。
ただ、前述した通り、TDIの時は何も感じる事も無かったので、そのまま、その考えはお蔵入りしていました。

ただ前から、VW純正ホイール GTI Clubsport Belvedereは某オークションにて、マメにチェックしていたんですが、玉に出品されているのを見つけてもホイールの程度が悪かったり、金額が高かったりと、ずっと二の足を踏んでました。
これと同時にチェックしていたホイールが、ruote marchesini F045だったんですよ。
このホイール、アウディA3やゴルフ7専用ホイール謳ってるだけにボルトやセンターキャップは純正流用ですし、ボアも57mmでハブリングが不要です。
何より鍛造製で重量も、約9Kgと軽すぎない事も魅力的でしたね。
ただ、新品で購入するには金額の面もですが、製造元が台湾のSAI社と言うのも一抹の不安がありました。
SAI社の事を色々と調べてみると欧州車の純正鍛造ホイールの製造メーカーだったんですよね。
そうなると、後は程度が良く価格も予算内に収まるモノを探すだけなんですが、元々、そんなに売れていないホイールなので、ほとんどオークション市場には出回りませんし、新品ホイールは既に販売中止になってました。

それが、ポン!と、26日の夕方、某オークションのお薦め品でポップアップされたんですよ。
で、モノを確認してみると、写真だけでも程度の良さは分かりましたし、1本にガリ傷あり、とありましたが、これは私のプラモデルで鍛えた塗装技術で何とかなりそうなレベル。
後は、予算内で落札出来るのを祈るだけ・・・でしたが無事に落札出来ました。

本当に年内のさし詰まった時期に、こんな事なになるなんて、やはり私とホイールは切っても切れない仲なんですかねぇ。(笑)
Posted at 2023/12/29 11:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

最高なクリスマスプレゼントになりました。!!!

最高なクリスマスプレゼントになりました。!!!今日、アライブさんから仕上がってきました。
いやぁ、本当にエエ音してます。
まぁ、このサウンドが欲しくて今回の箱替えの原因の一つになったのは間違いないですからね。
やはり、静かになったとはいえ、このクラスのディーゼル車は、かなり室内にエンジン音が入ってきてたのが良く分かりました。
確かに高速に乗って、それなりのスピードで走ればディーゼル車といえども、そう差を感じる事は出来なかったんですが、これが街中やアイドリング中だと全然、話が違ってきます。
今までも、しっかりとしたベースラインを奏でていたと思っていたんですが、今回で、かなりの音が削られていたのか良く分かりました。
当然、サウンドは低音が出る様になると高音も出る様になります。
そうなる事によって室内サウンドのレベルが上がって行くんですから当然ですよね。

今は、まだスピーカーを取り付けたばかりですからエージングが済んでないのに、このレベルとは本当に恐れ入ります。
以前、お借りしていた、Esotan 232 MK2はエージングも進んで良いサウンドを奏でていたのですが、やはりEsotan 236 MK2はモノが違いました。
ガソリン車とディーゼル車と言う差を差し引いてでもです。
これで、価格差が、20,000円弱ならば、絶対に236 MK2の方を選択すべきだと思います。

でも、そう思うとEsotan 212のコストパフォーマンスの高さも侮れないですね。

①スーパーデッドニングを前席のみに施工。
②スーパーデッドニングを全席に施工。
③スーパーチューニングを全席に施工。
④純正スピーカー前後をEsotan 212&Esotan 212Cに交換。

ここで止めておく方が絶対に無難だと思います。

ここから先は完全に沼化しますので良い子は近づかない方が賢明だと思いますよ。(笑)
Posted at 2023/12/25 18:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

レアな2ショット!

レアな2ショット!中々、珍しい組み合わせだと思いません?
向かって左の方は以前に紹介した、ミニクーペ・ジョンクーパーワークスです。
で、右の方が今回、アライブさんのデモカー用に購入した、IQです。
X・レザーパッケージ付という中々、お洒落な車なんですよ。
それにリアに回ると、ディーラーオプションのセンターマフラー付きなんです。
元々、新車が売れてなかった上に、このグレードでこのオプションを装備している車は、他には見かけないと思います。

この車、全長は、軽四より短いんじゃないですかね。
一応、4人乗りですが、絶対に大人4人は乗れません。(笑)
その分、室内空間が狭いのでオーディオ環境的には最高なんですよね。
それを見越して、デモカー用に購入したんですから。
一応、車検は、来年の3月まで残っている様ですが、その後は抹消登録して完全に店内のデモカー状態になる予定です。

ただ、それまでにデモカーとして完成するかは未定ですけどね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2023/12/24 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

又、マニアックな車を・・・(笑)

又、マニアックな車を・・・(笑)いつもカーオーディオで、お世話になってるアライブの原田さん。
又、マニアックは車に乗り換えられました。(笑)
国内には、数台しか流通していないと思われる車です。

なんと、ミニクーペ・ジョンクーパーワークス!
以前から狙っていたそうですが、流通台数が少ない上に、ボディカラーまで決めていたとなると中々、ヒットしません。
それが、先月、名古屋の方で見つかったらしく、程度も良い上に価格も良心的、おまけに下取りのロードスターRFも高価下取りしてくれるとなれば、もう、買うしかないですよね。(笑)
で、めでたく先日、無事に納車されたそうです。

おまけにオーディオのデモカー用に探していた車も同時に見つかったみたいで、仕事も詰まって忙しいのに私用の方もバタバタしてたみたいですね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

まぁ、このデモカーの方も結構、レアな車なんですよねぇ・・・
デモカーとして完成したら、メッチャ良いサウンドを聞かせてくれるとは思うんですが、それが何時になる事やら。(笑)
興味のある方は、是非、1度、アライブさんに遊びに行ってみて下さい。

あぁ、それでカーオーディオの沼にハマっても知りませんけどね。(爆笑)
Posted at 2023/12/17 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月11日 イイね!

どうですか?お客さん。(笑)

どうですか?お客さん。(笑)TDIのS Lineは中々、出てこない上に付いていないメーカーオプションはパノラマサンルーフとSonosサウンドシステムくらいです。
それにボディ・カラーも中々、見かけない上に上品な色合いです。
走行距離は年式の割に伸びていますが、メンテナンスは、しっかりしてましたから問題無いと思います。
タイヤも1度、パンクしたので、ブリヂストンのアレンザに4本とも交換してから、10,000Kmも走っていません。

オーディオは専門ショップにて、スーパーデッドニングを施工済の上にツィーターを外だし加工しているので純正では考えられないサウンドを奏でてくれます。
Aピラーも純正はプラスチック剥き出しですが、ファブリックに張り替えていますから高級感もUPしています。
強いて言えばドアにスーパーチューニングを施工すればサウンド的には完璧なんですが、それは次のオーナーさんのお好みで。

それとドアの内張は、4枚とも新品に交換されています。

走りもディーゼルとは思えないくらいに活発に走ってくれますし燃費も言う事なしです。

興味のある方は、アウディ神戸西のアプルーブド・カーに連絡を。(笑)
Posted at 2023/12/11 20:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Q3スポーツバック 導電性アルミ箔テープ貼り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/17759/car/3753198/8413516/note.aspx
何シテル?   10/27 16:06
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
Q3 スポーツバック 35 TFSI Sラインを、こんなに早く手放すなんて考えもしません ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
RS Q3 Sportbackを手放した時には、又、Q3に乗るなんて考えもしませんでした ...
アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation