• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の秀の愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

純正スピーカーケーブルの総交換作業②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
これが、B&Oサウンドシステム専用のメインアンプです。
トータル出力705wの15チャンネルアンプと言うスペックですが、アライブの原田さんの手によって、今回、その実力を披露したと思います(笑)
2
今回の施工の肝の部分です。
メインアンプから出力しているコネクターを外し、15個のスピーカーケーブルをそれぞれベルデンに交換して行きます。
流石に端子からの交換は無理なので、約5cm程残してカット、その後、ベルデンのケーブルに接続&半田して行くのですが、その方法にもプロの技術が織り込まれていました。
3
交換したケーブルは元々、引かれている純正の他のケーブルと同じ様に配線していますのでディーラーのサービスマンでも交換してる事を分からないと思います(笑)
4
ドア側のコネクター以降でケーブルを交換します。
このドアのコネクターが曲者で、車体側とドア側で純正スピーカーケーブルの配色が変わっているんですよ^^;
最初、原田さんも???状態でした(笑)
5
スピーカーへの配線&導通チェックも終わりアンプも元に位置に戻すと純正状態と何の変わりもありません。
この辺が変態的作業と言われる所以かもしれません(笑)

ケーブルを引き直す順番をリアから進めて行ったんですが、フロントのツィーターの頃になるとスピーカーケーブルの長さが微妙になってきました^^;
そう、10mと45mの分割していたツケが、此処に来て発生してきたんです。
10mの方が、きっちりと10mで使える訳もなく、中途半端に残ってしまい、おまけにウーハーがダブルボイスコイルでしたので、その分が余計に必要になり・・・
最後は原田さんもキチキチで測って交換してくれたので何とか事無きを得ました^^;
6
後は、この様に外した部品を元に戻して行くんですが、1度バラして勝手知ったる車になると仕事が早い、早い(笑)
流石、プロの職人さんです。
7
で、ドアも内張を付けて、この様に元に戻すと交換した事など全く分かりません。
8
全ての作業が終わって引き渡された時も入庫前と何ら変わりは、ありません。
しかし出て来るサウンドは、異次元レベルです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンクの交換

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工1回目

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

キーパーラボで洗車

難易度:

Four Silver Rings フロントエンブレム内 〜ブラック化〜

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジですか?(笑)」
何シテル?   06/17 00:03
今だに落着けない、定年を迎えたオヤジです(;^_^A さすがに、車のモデファイは地道に人並みになり、多少は計画的にする様になりました。(笑) それでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
しかし、同じ車種、同じボディカラーでオプションもほぼ一緒って、どんだけ、この車が気に入っ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GOLF君を所有して、TDIの魅力に、ドップリとハマってしまった私としては当然の選択でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7の最終モデルです。 2019年12月登録。 ・ボディカラー  オリックスホワイト ...
アウディ SQ2 アウディ SQ2
元々、S3は大好きな車でした。 なんせ、先代の8Pを含めて、4台も乗り継ぎましたからね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation