• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

[Super Cub]ハブを用意(♪)

[Super Cub]ハブを用意(♪)  ドリーム50のフロント・ハブを安く落札出来ました。これの流用について、今後検証したいと思います。

 このハブを購入した切欠は、今のカブの制動力の低さが危険領域にある為です。特にバック・ステップしてからというもの、リアのブレーキングに問題が有り、突っ込め無い。そういう訳で、安定的な制動力を求める為に、前後ディスク化を画策していく予定です。リアに関しては、データが手元に有り、すんなり事は運ぶと思っているのだけれども、フロントはノーマル・フォークを維持したままディスクにしたいので、多少考える事が出てきます。

 問題は、マスター・シリンダーの取り付け。あとドリームは18インチのホイールに対して、17インチのカブのメーター駒を、どう変更するかが課題となりそうです。スポークはホーザンからスポーク用のネジ切りが出ている様なので、ネジ部とロッド部の径が同じならドリームのスポークを短縮すれば問題無い筈です。
 現状、フォークの右側には、後付けのビチューボ・サスペンションが付いている訳なんですが、ドリームのローターとキャリパーも右側に来ます。ここは仕方が無いので反転させて左側にすれば解決するでしょう。ハブは今までとは違い逆回転になるけれど、問題にはならないと思います。

 新たな計画が立ち上がった訳ですが、お金も無し、ローターとメーター・ギアは手元に無いし、買う資金に難渋しているので、ゆっくりやります・・・。〆


 最近のフェバリット・ソングはレディオヘッドの新曲、『バーン・ザ・ウィッチ』。この曲は、アルバムがリリースされる前から、動画が配信されていたので知ってました。けれど、プレーヤーに入れて、それなりのヘッド・セットで聴くと、また印象が変わりました。世界観・表現力、より深く踏み込んできた感じがします。アルバムを通しても、過去の世界観から繋がっているのを垣間見る事が出来ます。『ア・ムーン・シェイプド・プール』は名盤だけれど、次は、もっと凄い、かめはめ波を喰らう様な大名盤が出てくるんじゃないかと感じずにはいられません。若しくは大コケか・・・。

ブログ一覧 | Super Cub | 日記
Posted at 2016/08/24 22:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation