• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

11月度国勢調査プレビュー!!夏至男国の人口動態は!?

11月度国勢調査プレビュー!!夏至男国の人口動態は!? この国の人口動態はすごいことになっています!

「ベビーブーム」が過去3回あって、それはとてつもなくすごいものだったようです。これでは教育や福祉の政策が、この3つの突出した「団塊の世代」に振り回されて大変なことになってしまいます。それどころか、税収も年次による変化が大きすぎて、経済施策の原資確保が困難な状況です。

あぁ、「夏至男国」の将来や如何に、、、

国王がもっとマメだったら、といううわさがあります。

しかし人口は確実に増えています。

これも皆様のご贔屓のおかげでございます。感謝、感謝<(_ _)>
ブログ一覧 | We're enjoying みんカラ | 日記
Posted at 2006/12/04 00:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

朝の一杯 6/6
とも ucf31さん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 3:00
そーなんですよねぇ。
彼らが納税&年金積み立てを始める20年後まで、団塊世代に支払う年金をどこが負担するか・・・って言う基本的な問題がまだ残されてて・・・・
って、マジレスしちゃったり(^^;
8日、14日、24日の立ち上がり方がスゴイですね。
コメントへの返答
2006年12月4日 3:27
そうなんです。国王がズボラで1週間に1度、先入れ先だしの規則に従って古いネタから順番にうpしていくので、こんな状況になっています(笑)。国民は振り回されちゃって大変です、きっと。

そんな夏至男のブログに一番最初にコメントを入れていただいたのはLEGEKICHIさんです。感謝、感謝です<(_ _)>
2006年12月4日 18:10
(;・∀・)スゲッ!

毎日コレだったら・・・
(;・∀・)もっとスゲッ!

フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
先入れ・先出しぃー♪
コメントへの返答
2006年12月5日 1:34
国王としましては、人口が「多い状態で安定」するような政策を今後はやっていくつもりです。

ご声援有難うございます♪
先入れ先だしの愚直な男ですが、どうぞこれからもご支援のほどよろしくお願いいたします。
2006年12月4日 21:59
んーーー?
これって多くないですか?(^^;;
バーが右端に到達しそうですね。
少なくとも私のより遥かに多いですよwww
コメントへの返答
2006年12月5日 1:36
他の方のPVレポートも最近よくアップされていますが、それらから推測すると、どうやらこの棒グラフは相対的な表示になっているみたいです。
3ばんちさんとは目盛りの位置が違ってると思いますヨ。
2006年12月6日 21:59
最初、日本の事かと思いましたが、夏至男国でしたか!(笑)
贔屓・・・漢字が読めなくて調べました(^^;

凄いですね~、私よりも多いですよ!
先入れ先だし・・・FIFOですね(^^)
コメントへの返答
2006年12月6日 23:09
そうです。気まぐれな王様が治める夏至男国でした。
贔屓、私も読めませんが、PCが勝手に変換してくれたので(笑)。

横の目盛りはあくまで相対値みたいなので、絶対数が多いわけじゃないと思います。
FIFO・・・英語ではそういうんですね、勉強になりました(^^)
2006年12月7日 20:54
私も日本国の事かと思いました(^^;

この棒グラフが西新宿のパークハイ○ットの様に見えるのは私だけでしょうか?(笑


コメントへの返答
2006年12月8日 22:09
はっはっは。我こそはこの国の王である!(ウソ・笑)
西新宿で3本のピークがあるのはパークタワーでは!?

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation