• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

「2007デトロイトショー」いよいよホンダのニューカマー!!

「2007デトロイトショー」いよいよホンダのニューカマー!! 今週になり「みんカラ」のニュースで、国産各メーカーの出展車情報が賑わいを見せはじめていましたが、いよいよホンダ車のニュースが出ましたね。

・・・これは噂の NSX後継車、でしょうね、きっと。

レジェンドクーペやいかに!?

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

朝の一杯 6/6
とも ucf31さん

🅿️🅿️🅿️の🅿️😅
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年12月20日 0:06
う、薄い!
まさに、スポーツカーですね♪

以前のスケッチとは、印象がかなり変わっていますね。。。

デトロイトショー、私も楽しみです(^^)
コメントへの返答
2006年12月20日 22:41
視界が狭くて運転しづらそうですね。

あっ、取り上げ方が紛らわしくてすみません、以前のイラストはアコード、これはNSXみたいです。

実車の写真が早くみたいですね!
2006年12月20日 0:22
ん?これはレジェですか?Aマークがついてますね。
ワイド&ローでいい感じですね。
実物が見てみたいです。
コメントへの返答
2006年12月20日 22:42
これはNSXの後継車みたいです。レジェンドはどうなるんでしょうね!?

本当、早く実物が見たいですね!
2006年12月20日 0:56
リア?ビュー???
ですよね(^^;;
コメントへの返答
2006年12月20日 22:43
リアビュー、でしょうね。
本当、フロントマスクもこんなのあり得そうですよね。
2006年12月20日 5:32
初期段階のイラストデザインって、超未来的ですよねー。
このまんま量産化されたら、かなりセンセーショナルでしょうけど(^^;
コメントへの返答
2006年12月20日 22:47
以前にいすずのSUVで、デザインスケッチみたいなのが発売されてませんでしたっけ!?あのくらいでも結構衝撃的だったような気がします。あとホンダのHR-Vも、多少それっぽい感じがしますよね。
2006年12月20日 18:43
(;・∀・)カクイイー

このまま出たら、ホントすごいでしょうね!
コメントへの返答
2006年12月20日 22:50
実車にもこの迫力があれば、ライバルのLEXUSに負けない販売実績が期待できるんじゃないですかね。

アキュラには頑張って欲しいです!!

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation