• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2007年04月09日 イイね!

これはやすぃ・・・ネ

これはやすぃ・・・ネこれはやすぃ!!


ところで、右下の「『脂肪』を減らす」とあるのは、「ここの自販機の商品を買うと脂肪が減るよ」ということの説明ではありません。


自販機に半分隠れた漢方薬のポスターなんです。
この自販機が設置されている場所が漢方薬局なのでした。。。

他の自動販売機より安いドリンクを買って、脂肪が減るならこんなにいいことはないんですが!
Posted at 2007/05/03 10:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 暮らし/家族
2007年04月06日 イイね!

街路樹は今が一番寂しいとき!?

街路樹は今が一番寂しいとき!?府中市の多磨霊園へ行ってきました。

亡父のお骨が、ここの納骨堂に安置されています。
お彼岸に祖父母の墓参りはしてきたんですが、親父を忘れていました(汗)

ついでにお花見もしたんですが、一週遅かったですね。


前の週、3月31と4月1日が一番見ごろだったみたいですが、忙しかったのもあるんですが、寒さがぶり返していたので、太陽エネルギー駆動の夏至男はカラータイマーが点滅してしまっていて、外出にはつい気後れしてしまいました。

ところで、桜は終わりかけているのに、銀杏の街路樹はまだ葉っぱが落ちたままで寂しいです。芽吹くのはまだ先なんでしょうか??もしかしたら、本来なら芽吹く季節なのに、暖冬で1月まで葉をつけていたので、まだ新しい葉っぱの準備が出来ていないからかも知れませんね。

◆2007年5月3日記
フォトギャラ、いまさらながらアップしました。
Posted at 2007/04/14 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2007年04月04日 イイね!

キオスクの代わりに・・・NEWDAYSがOPEN。。。

キオスクの代わりに・・・NEWDAYSがOPEN。。。いつも利用していた最寄駅のキオスクが閉店してから半月あまり、、、


キオスクがあった場所にはNEWDAYSが開店しました(4月3日にOPEN)。




同じ日本キオスク社内で、キオスク領に対してNEWDAYS陣営の攻勢は、さながら
「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」
と言ったところでしょうか!?

おばちゃんの熟練技が懐かしい。

キオスクを覘くのが日課のようだったのですが、、、

コンビニなら、改札を出てからいろいろあるし、、、
Posted at 2007/04/14 12:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2007年03月24日 イイね!

2007桜前線はちょうどこの日通過した!?

2007桜前線はちょうどこの日通過した!?またも先入れのネタですみません。

ちょうどこの日あたり、府中市の桜通りの桜がぼちぼち花をつけていました。

寒さがぶり返していたので、何だか変な感じでしたね。

コートを着て自転車に乗っていた30歳くらいの女性が「わーっ、桜が咲いているよ~」と独り言を言いながら通り過ぎていきました。やっぱ春なのですね。

この後の'07桜模様は、
  ↓ ↓
フォトギャラリーにまとめておきたいと思います。
(工事中・もう少しお待ちください)
◆2007年5月3日記
やっとこさアップしました。その1その2。見てやってくださいまし。
Posted at 2007/04/09 00:54:41 | コメント(2) | トラックバック(1) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2007年03月23日 イイね!

ドライブシャフトが遠のく写真現像代orz

ドライブシャフトが遠のく写真現像代orz前の週末の房総ツアー、デジカメのデータをPCに移し忘れたため、使い捨てカメラ4ヶ(合計4,000円也)を買って思い出を取り溜めたわけですが、さらに野口英世さんが幾人も去っていく必要があった、、、

そうなんです。恐怖の現像代です。

デジカメのつもりでフィルムカメラでパシャパシャ撮っていると後が怖い!!部品交換のための積み立てが目減りしてしまいますorz


しかし、使い捨てカメラのうち2ヶはセブンイレブンで買ったのですが、2枚ずつプリントしてくれるサービス券が付いていました。これを活用すれば、友人への焼増し代も浮きますね!不幸中の幸いでした(笑)。

ところで、現像に持っていったとき、セブンイレブンで言われたのは「以前みたいに早く出来ない」とのこと。なるほど、デジカメの普及でDPEにはあまり力をかけられないのですね。中2日かかりました。

でも、出来上がった写真を受け取ってさらにびっくり!!

セブンイレブン、安いですね~。
36枚撮りも24枚撮りも現像+プリント一律788円。

対して、
いつも使っている55ステーションは24枚撮りで、現像+プリントで1,481円と1,524円でした。

画質は、、、フォトギャラのVVIが前者、VIIVIIIが後者です。
Posted at 2007/04/15 01:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | ショッピング

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation