• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

ここは♪中央フリーウェイ・・・の側道です。。。

ここは♪中央フリーウェイ・・・の側道です。。。少し前のネタですみませんm(_ _)m

この日(3月21日)はお彼岸の中日でした。この日から夏至までが、1年のうち夏至男が一番好きな時期です。日照時間がどんどん長くなっていくのがたまらなく嬉しいです♪

大好きなこの時期に、いろいろなことに取り組み、充実感を味わいたいですね。・・・今年こそ(^^;

という訳(あまり関係ないか!?)で、田舎へお墓参りに行ってきました。

途中(てか出発して間もなく)に前を通ったのが、サントリー武蔵野ビール工場です。

ちょっと前の新聞に出ていたのですが、新しい仕込み施設が完成し、建物はガラス張りになり、夜間はライトアップもされているそうです。実際通ってみると、なるほどご覧のとおり、なかなかイイ感じに建て替えられていました。この写真は、ちょっとダッシュボードが写り込んじゃってますが(^^;

小学校の社会科見学以来になりますが、一度見学してみようかな~。

この日は、久々にシルバー号の出動でした(^^;

Posted at 2007/04/03 23:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2007年03月18日 イイね!

♪最後~の、1枚~、涙~の、1枚orz

♪最後~の、1枚~、涙~の、1枚orz春風を探しに来た房総ツアー、2日目の朝です。

朝食の前にひとっ風呂の予定ですが、さらにその前に漁港を散策してみることにしました。

カメラも持って出て、パシャパシャ撮りまくっていると・・・

「カードが一杯です」

ウゲ~ッ!!

出かける前に、一昨日までに撮った写真をパソコンに移しておくの忘れたorz

消去する訳には行かないし、、、

と云う訳で、2日目は晴れて良い天気でしたが、写真は使い捨てカメラを買って撮る羽目になりましたorz

・・・ダメな俺、、、

◆4月9日記
カードが満杯になるまでに撮った漁港編
二日目は晴れて穏やかな天気に恵まれた南房ツアー後編、紙焼きスキャンのフォトギャラ、
PartVPartVIPartVIIアップしました~!!

◆4月14日記
完結編(おおげさ)アップしました、今頃(笑)。

Posted at 2007/03/24 00:24:03 | コメント(3) | トラックバック(1) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2007年03月17日 イイね!

さ、寒みィ~~。。。何これ~~!?

さ、寒みィ~~。。。何これ~~!?「キリ番」を捕捉しそこなってかなり落ち込みながらも、最初の目的地である
波崎ウィンドファームへやってきました。

さっ、寒みィ~~っ!!

いったい何この天気~~!?

そう言えば、前日の初雪に続いてこの日の朝も、首都高湾岸線のあたりで雪がかなり舞っていましたよ~。

2月が3月みたいに暖ったかかったのに何これ~~!?

果たして、房総まで行って、春風を見つけることは出来るのか~~??

乞うご期待??

◆3月24日追記
フォトギャラ、ぼちぼちアップしています。銚子編もよろしく。
◇4月4日、九十九里編もアップしました。
Posted at 2007/03/23 01:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2007年03月15日 イイね!

春風に誘われて・・・房総へ行ってきます♪♪

春風に誘われて・・・房総へ行ってきます♪♪千駄ヶ谷駅、東京体育館で泳いだ帰りです。

JRさんに言われなくても、春風に誘われて、この週末は房総へ行くことになっています。でも、JRには乗りません。すみません。

・・・そうです。レジェンドの出動です!!

てか寒いですね。春風はどこへ行ったんだろう??


春風を探してきます・・・ネ。

Posted at 2007/03/17 02:12:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2007年03月04日 イイね!

超・久しぶりに山中湖へ行ってきました♪♪

超・久しぶりに山中湖へ行ってきました♪♪地元の友人と出かけました。

そんなに遠い訳でもないのに、もう十数年ぶりですね。

高校のころはよく合宿で来ていました。

その頃とあんまし変わっていないところもあれば、変わってしまったところもあるし、、、

湖畔に無料駐車場が整備されたのはいいですね。

これからも時々来ようと思いました。

湖が太陽の光を反射するので、湖畔は本当にまぶしいですね。

愛車のシリウスホワイトパールは、例によって蒼白く輝いています。

フォトギャラアップしました♪♪
Posted at 2007/03/06 22:35:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation