• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatの愛車 [ホンダ S2000]

S2000購入時に比較試乗したクルマたち。

投稿日 : 2009年08月16日
1
スカイラインクーペ
実は裏本命視していたクルマ。でもMTのフィーリングが悪く、即落選。排気量も3.7Lで持て余すだろうな...って感じた。アメ車だよね。実際。
2
RX-8
丁度マイナーチェンジしたばかりで、おろしたての試乗車を借りた。ロータリーエンジンやMTのフィーリングは良かった。価格も一番手頃で現実的。でも4ドアは不要なことと、スタイリングが玩具臭くてイマイチ好きになれない。惜しくも落選。
3
320iクーペ
これはMスポーツ無しの素モデル。木目パネルだったりしてガックリ。さすが価格も高いだけあって、MTは吸い込まれるように入るのには感心したが、ボディが大きすぎるし、エンジンが期待に反して結構事務的。リセールバリューもかなり悪いのでパス。
4
135iクーペ
この頃は発売したてでかなり人気があった。試乗車も結構苦労して手配してくれたみたい。でも、これは3.0Lのターボエンジンなのでチカラありすぎ。MTもどのギアに入っていても加速可能な感じで退屈。それとペダルのオフセットが凄い。BMWがこんな粗末な仕事するのかとガッカリ。
5
試乗車のS2000
まさかホンダがS2000の試乗車を用意していたとは....。このクルマに乗らなかったらRX-8を買っていた気がする。乗って走り出した瞬間「これだな」っていうのは判っていたが、永年ホンダ嫌いを通して来たので今更ホンダ車を買えるか....と一ヶ月悩んで(笑)契約。
6
本当はポルシェに乗ろう!と思い立った計画だったのだが、たまたま試乗車の手配がAT(ティプトロ)しか出来ず、MT車に乗れなかったことも災いしたが、期待したほどワクワク感がなかったので一気に醒めてしまった。ボディサイズが案外大きいのもネックだった。なにせ価格も高いので勢いがないと買えないね。今はPDKになったのでATでも楽しいかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation