• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

5月のメインイベント終了?いや、これから?(^^)

5月のメインイベント終了?いや、これから?(^^) 写真と本文、タイトルは一切関係ありません(ぉ
所用で沖縄に来ております。レンタカー店での光景www
ナニをしに来ているかって?

答えはコチラ


参加表明しました!?
tacomaはこれからしてきます(遅




明日 5/15(金)の24:00が、
みんコペ3周年記念オフ
宿泊申し込み期限です。⇒参加はコチラから




お泊りは今年で最後です!
走って、夜は飲みながら
白熱のジャンケン大会で盛り上がりましょうw




先日行ってきた下見の様子も
フォトギャラにUPしてあります    


昨年の様子はこの辺に~       


動画は、下見の時に走ったメルヘン街道。前を行くのはブランコさん
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=265723&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/265723/omvignouuyfmyjufkneu_ta.jpg&movie=265723&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/265723'><img src='http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/265723/ocuajgvxkcsxzjigyvlu_w1.jpg' />3周年、麦草峠への道中</a>


ついでに~フルオートルーフキットを使ったルーフの
リモコン化動画も(^^)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=265433&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/265433/lmimtfhdyxuqjktooixh_ta.jpg&movie=265433&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/265433'><img src='http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/265433/urmvnsgsdooaxnzbeoau_w1.jpg' />ルーフリモコン化!</a>

携帯動画は関連情報URLから見られますが、
【パケ代には注意!】


エンジンスタータ取り付けとリモコン化については
整備手帳で詳しく書いてみました(^^)    


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/14 21:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 22:07
みんコペ逝きたかったんですが、諸事情から断念(-_-;)
来年こそは!と思ってたら、泊まりは今年までなんですね(^_^;)

フルオートリモコン・・・これは目立ちます!
コメントへの返答
2009年5月17日 9:49
おはようございます(^^ゞ
お会いしたかったんですが、
残念です…
来年もオフは開催しますので
是非ご参加ください♪

目立ちますが、やっぱり色々考えると実用性は低いんですよね^^;
2009年5月14日 22:27
告知お疲れ様です~

ヒントってタグの頭「墓場」では?
( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2009年5月17日 9:50
どもですー遅くなりました^^;

墓場…こんとゆっくり小一時間
詳細をお話しましょう(ぇ
2009年5月14日 22:32
フォトギャラUPご苦労様でした。

ん~わからないですが、↑墓場はひっかかります。
コメントへの返答
2009年5月17日 9:51
あんなので『効果』あったのかな…と思いつつ一応UPしてみました。

墓場…本当にそうなのかどうかは
これから思い知る事になるのでしょう…か?w
2009年5月14日 22:45
1年ぶりですね。
またよろしくです
コメントへの返答
2009年5月17日 9:52
そうですね、こちらこそ楽しみにしています。
気をつけていらしてください。
BUTASAN製グラスに人気集中しそうですね(^^)
じゃんけん頑張ります!
2009年5月14日 22:45
下見郷苦労さまです。前方の方はその後、papaの帰省先にも神出鬼没されてましたが。。30日は日帰りで参加させて頂く予定ですので、ヨロです♪

ところで、フルオートフーフキット進化してる~~~ほすぃ~~(^^)
リモコン化のアップありがとうございます。
あとは配線するだけです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年5月17日 10:17
返信遅くなりました^^;
あの黒い方の神出鬼没ぶりには毎回驚かされます。
さすがに真似できないですぅ~

ついに!お会いできる日が来ましたね♪
本当に楽しみにしています。
リモコン化も繋ぎ方を理解していただければ、割とお手軽です!
2009年5月14日 22:48
tacomaさんがリモコン持って・・・
コペンが激しく反応・・・
こんな動画・・・ エロ過ぎです(ぉぉぉぉ
コメントへの返答
2009年5月17日 10:18
そう来たかwww
エンスタのリモコンなので、
飛距離も相当なのです♪
ささ、gas-o号も仕込みましょ( ̄ー ̄)
2009年5月14日 22:58
おつかれさまです!!
初日のみ参加ですがよろしくおねがいします~♪
tacomaさんとは1年ぶり楽しみです(^▽^*
フォトギャラすっごく懐かしいw!!
コメントへの返答
2009年5月17日 10:19
遅くなりました(^^ゞ
今年もお会いできますか♪
なんだかんだで1年ぶりですよね…
本当に楽しみです!
tacomaもリンク貼るために去年のを探して…
長時間見入っちゃったのは内緒www
2009年5月14日 23:08
UPありがとうございます
まだそちらに行ってらっしゃるのでしょうか?
( ̄▽ ̄) ニヤ

楽しんでるところ申し訳なかったですね。。。

ついにエンスタを使ったリモコン操作完了ですね~
やはりMTは大変ですね。。。
これの方が送信距離が長くていいなぁー

となると以前のリモオプはもう外されたのかな。
コメントへの返答
2009年5月17日 10:22
昨日深夜に帰還しました。
今回は9名と言う団体旅行だったので、色々と大変でしたが、とても有意義な物になりました(^^)

送信距離が長いのと、アンサーバックで動いたかどうかの確認ができるのが良いですね。
ただ、周囲の安全確認のため、目の届く範囲でしか怖くて動かせません^^;
以前のリモコンは外してあります。
2009年5月14日 23:09
ん~っと(f^^)


honeymoon?
コメントへの返答
2009年5月17日 10:26
おしい!


9名様で団体旅行でした。
解答リンク、上に貼りましたー
2009年5月14日 23:40
お疲れ様です♪

私も参加させていただきます!
お会いできるのが楽しみですー(^^)

リモコン、ナカーマ( ̄▽ ̄)
って私はtacomaさんのキットにお世話になりっぱなしですがw
アピールしまくりです(爆
コメントへの返答
2009年5月17日 10:28
どもです~

またお会いできますね♪
楽しみにしています!

リモコン、Atom☆さんに下見の時に散々見せ付けられて、指をくわえて見ていたんですが…
やっと追いつきましたw(^^)
2009年5月15日 0:06
すごっ!このクオリティ♪今だ完全手動で開閉作業を行っております(滝汗)
むぅ~電装苦手~(泣) 整備書買って見たぐらいじゃ取り付け難しそう…
コメントへの返答
2009年5月17日 10:32
フルオートルーフキットの取り付けは、
かなり詳しい説明書を作りましたので、
電装が苦手な方でもまず間違える事は無いと思います。
リモコンはご自身でお願いしていますが…
3周年でもお会いできそうですね♪
2009年5月15日 0:49
な~るほどね♪

今年はお泊りです!!やっとお泊りです!!!
夜は騒ぐぞ~♪本領発揮だ~\(^o^)/

枕投げ?怪談話etc・・・って違う?
コメントへの返答
2009年5月17日 10:34
おぉ、わかりましたか!?

GGCC部長、初めてでしたっけ?
なんか不思議な感じさえ受けますw

ほんとに修学旅行のような楽しみのある旅ですよー
飲んで騒ぎましょ~♪
2009年5月15日 0:51
UPお疲れ様です。
麦草峠、あんなに早かった?(^^;
墓場って。。。。結婚は墓場とも言いますけど。。。(爆
整備手帳参考にさせていただいて実験しましたが、ウチのエンスタでは機能しませんでした。
リレーが悪いのかエンスタが壊れたか(汗
オプション品で再挑戦します。
コメントへの返答
2009年5月17日 10:39
返信遅くなりました^^;
麦草峠、動画は少し早く見えるかもしれません。
丁度良い感じでしたよ♪

コレでもう完全に墓場入りしましたんで、よろしくご指導の程を…(ぉ

リモコン、動作しませんでしたか?
リレーまでは動きましたでしょうか?
信号入力時間が100msc以下なんて事は無いですよね?
2009年5月15日 1:45
いや~かっちょいいですね!!

リモコンをこういう使い方するとは!
いやはや、脱帽ですね!!

オープンカーと、
フルオートリモコン憧れます~!
コメントへの返答
2009年5月17日 10:41
実用性はゼロなんですが^^;

ココまでたどり着くのに結構苦労しちゃってますが~

ラテを買ってみて、ラクのようなクルマにすれば良かった…
なんて思ってます(ーー;)
2009年5月15日 2:24
多幸麻さんのお墓参りですかぁ。
それともフルバケの買い付け(笑)

私も今から参加表明してきますwww
本番はビーナス半分しか走れない鴨。
コメントへの返答
2009年5月17日 10:42
フルバケ買い付けに行ったら、墓場最初の冷戦開戦かもしれませんw

うぅ…ワルコペ兄さんの先導は途中までですか…
ま、途中まででもヨロシクです(ぇ
2009年5月15日 8:56
下見&告知お疲れ様です。

場所的にまた仕事都合でどうしても参加できそうにありませんが、じゃんけん大会の景品でもと思い現在考え中です(^_^;)

コメントへの返答
2009年5月17日 10:44
下見は楽しんできた感じですw

幸兎さんとお会いできないのは残念ですが…
今年も思いっきり楽しんで来たいと思います。
景品♪
こちらも楽しみですぅ~
2009年5月15日 9:00
今回の記念オフではtacomaさんは、何をカミングアウトしてくれるんっかな~。

ドキドキo(^^o)(o^^)oワクワク

え!?ぷ、プレッシャーなんて、か、掛けてませんよ。(  ̄_ ̄)
コメントへの返答
2009年5月17日 10:46
さてー、今回はナニにしようかな…
ってそんなにネタ満載人生ではありませんから!

あ、各所からアノ プレッシャーはかけられてます。
日々精進中(爆)
2009年5月15日 9:52
オフ行けないでふ orz
フルオートリモコンすげー(笑)
おしりの白う○ちもかわいいですよン♪
コメントへの返答
2009年5月17日 10:47
何だかんだでお近くなのに、
未だにお会いできないですね…

^^;気づきましたか~
動画撮ってから気づいたんですが、ま、いっかってw
2009年5月15日 19:01
3周年では久しぶりお会いできるので今から楽しみです♪

ってか、今はケータイオンリーなので動画観れねぇーww
お会いした時にナマで見せてくださいね!

お泊まりも今回最後なので記念にお互いラテで参加しますか!www
コメントへの返答
2009年5月17日 10:49
なんか久しくお会いしてないような錯覚にとらわれますが~
また楽しみにしています♪

えー!携帯だけなんですか?
凄く不便そうです。
では当日はナマでタップリと( ̄ー ̄)

ラテで参加って手もありますね。
最強のネタになる事間違いなし(ぉ
2009年5月15日 20:15
リモコンいいですね~
私にはそんな技術が無いので。。。
とりあえずターボタイマーを付けました(;^_^A アセアセ・・・

でも、エンジンOffの時にアクセル煽らないと
ストールしちゃいますΣ( ̄ロ ̄lll)
なんとか成りませんかね?
コメントへの返答
2009年5月17日 11:56
tacomaもターボタイマーとの連動で色々と便利になる事を目論んでいたのですが…
ウチのタイマー、手動設定不能。
どうやってもルーフ動作の途中でエンジン止まっちゃうんですが(ーー;)
エンスタ買う前に確認するべきでした…

エンジンストールはお使いのターボタイマーの仕様のようですね。
フルオート動作との組み合わせによる不具合ではありません。
2009年5月15日 23:24
今年は午前中の仕事が抜けられなくて、宴会から参加させて頂きます(^^;

MTのエンスタ化 お疲れ様です。
事故防止対策の方法を拝見させて頂きましたが、発想が凄いですね~
さすが!っと称賛の拍手をPCの前で送ってましたよ(^^)

オクムラはギアを入れて駐車する習慣が無いのですが、もしもの時を考えると同様な事故防止策を導入する必要があるなと感じました。
コメントへの返答
2009年5月17日 11:02
宴会、間に合いますか♪
また楽しみにしています( ̄ー ̄)

発想も何も、アレしか方法が思い浮かばなかったんですよ(^^ゞ
もっとスマートな方法があれば、
簡単で良かったんですが…
逆に言えば、対策が難しいからMT禁止になっているんでしょうね。

tacomaもギア入れたまま駐車ってのは通常ありえないんですが、万が一の備えとして対策してみました。
2009年5月16日 1:07
今回は参加出来ませんが、
今年こそはお会い出来ると信じてます。
コメントへの返答
2009年5月17日 11:05
ホントに一度お会いしたいですね~
自分のイベントが終わりましたので、また色々なオフに参加したいと思います。
楽しみにしています(^^)

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation