• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

【勃発!】tacomaVSにゃんこ

【勃発!】tacomaVSにゃんこ
対策したのにソレの上に!!
カッチーン(゜д゜メ)ゴルァ
tacomaVSにゃんこの
仁義無き戦い勃発です^^;




いやー、面白おかしく書いてますが、
本人は真剣です…
コウモリの次はコレですが…

フォトギャラに詳細は書きましたが、
ゴハン食べ終わってから見てきてください。

で、作戦セット完了後、そっちの方から




ガサガサ、ゴトゴトっ


ってw



おぉ!早速かかったか!
って思って覗いて見るとなんと…^^;

近所の巨大なワンコが、散歩に連れ出していた
オジサンを引きずって(-_-;)侵入中でした_| ̄|○

効果はあるみたいだけど、他の獲物?もかかるのね…
侵入を防いだりするのはカナリ大変みたいですが
今回の方法で上手い事共棲できると良いんですが。
にゃんこはキライぢゃないですしね~♪
動きがあったら追って報告しますね(*^_^*)

フォトギャラ↓
【勃発!】tacomaVSにゃんこ





退院後ご注文頂いているブツもスゴイ勢いで?製作中ですが、
ちょこっと脱線してこんなのも。

冬の新作★ルームランプ★アルティメット?①

熱対策とか考えてないので、完成したとしても
おそらく短時間しか使えない、
言うなれば『モーターショーのコンセプトカー』
みたいな感じになるかと。
その代わり、超爆光!!は約束されています。
まだ途中なので、残りは完成したらUPしますね~

なんか久しぶりに構造とか考えながらLED弄ったら
スゲー楽しかったですよ☆
どんどん産まれるかも!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/06 21:51:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 21:59
火星に不時着したロケットのような・・・(笑
コメントへの返答
2007年12月7日 22:33
言われて見れば、カナリ不思議な形ですね~
でも放熱もスペースも考え抜いて生み出された形です☆
2007年12月6日 22:04
そんなに明るくしてどーするの?
私はレンズを交換しただけで満足しております。

私は物作りが好きなんですが、tacomaさんも同じでしょ?
コメントへの返答
2007年12月7日 22:36
^^;ビョーキですから(笑)
レンズ交換するだけでも相当明るくなりますよねぇ…

何かを作り出すのって最高ですよね。
試行錯誤の段階も好きです!
2007年12月6日 22:12
うちのコペンとS-MXのフロントガラスにも
バカネコの足跡(滑った後)がくっきくりと毎朝・・
出勤前(通院ですが)の一仕事、フロントガラス磨きです

庭のプランターはいいトイレになってましたから
とうとう土を出してしまいました
野良を見かけたらエアガンです
最近私の顔を見ただけで逃げるようになりました 笑
コメントへの返答
2007年12月7日 22:40
離れた駐車場に停めてあるレガシィはヒドイことになってます^^;
滑った跡はもちろんの事、ボンネットは毛だらけだったりします。。。
サスガにそろそろ洗ってあげないとです(^^ゞ

ウチも最初はプランターだったんですが、ソコに対策したところ、地面に逝かれました。
顔見ただけで逃げるって♪
そこまで訓練できればいいんですが…
2007年12月6日 22:13
で、人柱は誰になるのでしょうか(爆)

にゃんこ・・・なかなか難しいですねー
うちもガレージに入り込まれるので困ってます・・・
良いアイデア出てくるといいですね(^^)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:42
お、人柱ご希望ですか?
火柱になるかもしれませんが(ぉ
ご希望とあれば是非w

特にこの時期、乗った後が危険ですよね…
ボンネットあったかいですから、絶好の昼寝ポイント(ーー;)
2007年12月6日 22:13
猫飼っちゃったらどうですか('-^*)/
コメントへの返答
2007年12月7日 22:43
飼うのは無理でも、今回の対策はその方向?
手なずけるつもりです☆
2007年12月6日 22:16
私も近所のネコに悩まされてます。そのネコと来たら、洗車すると決まってその夜ボンネットに登り、しっかりマーキングしていきます。お手軽な対処法ってないんでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月7日 22:46
洗車後にマーキングはダメージデカイですよねぇ_| ̄|○
超音波で対策ってのもありますが、稀に効かない にゃんこも居るんだそうで…
難しいですぅ~
2007年12月6日 22:23
にゃんこいじめちゃだめです~!!
って言えないですねぇ・・・車にキズつけられちゃったらねぇ・・・
でもなるべくいじめないでください(願)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:47
にゃんこにエサ与えてるだけですから♪
今のところ、コペンには触れてないみたいなので助かってますが…
お土産置いていかなければ、徘徊されるのはむしろ歓迎です☆
2007年12月6日 22:23
ちがうにゃんこかと・・・(鬼爆

写真どうみてもオブジェっぽいんですけど・・・
新鋭芸術ですか?
コメントへの返答
2007年12月7日 22:49
ちがうにゃんこ???(鬼爆

純正のランプユニットを加工するのが面倒なので、スペースに入るようにするにはこうするしかなかったのです。
構想通りピッタリだったので感動モノでした(^^ゞ
2007年12月6日 22:33
必殺『エロED』があるじゃないですか(笑)
逆に発情して住み着いたりして( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:50
爆光で照らしますか♪
…って、あったかい所大好きですから、多分住み着くって^^;
2007年12月6日 22:48
にゃんは悪くないとですヽ(`△´)ノ
コメントへの返答
2007年12月7日 22:54
ゴハンはちゃんと完食してくれてます(*^_^*)
2007年12月6日 23:46
同じく戦っておりますよぉ~

相変わらずバイクのカバーにおみやげされてます(泣)、知らずに触ってかなり凹んだりするのですよ(汗)

にゃんこはめっさ好きなのですがおみやげだけは勘弁してもらいたいっす
コメントへの返答
2007年12月7日 22:57
おお、戦友ですね(ぉ

バイクとか自転車のカバーとか定番ですよね^^;
なんであんな所で…落ち着かないと思うんですが?

昨日、今日の感じだと、上手くお友達になれそうです。
寄り付いちゃうかなぁ…
2007年12月7日 0:00
あ~、やっぱりリバウンドでなんかスゴイ事やってますね~ww
でもこーゆー冒険があってこそtacomaブランドの新製品が登場するワケですね!w

そーいえば、にゃんこ除けでよくペットボトルを置いているのを見ますが、アレって効果あるんでしょうかね~?
原理がイマイチわからないです~ww
コメントへの返答
2007年12月7日 23:00
↑コレは入院前から構想していたヤツなので、続きに着手!って感じです。
多分、『冒険』の域を遥かに超えた発熱量だと思うので、実際にクルマに装着する所まで行けるかどうかが問題です…

ペットボトルは、近くを通ったにゃんこが水を通して見える風景に驚く!って事らしいですが、スグに慣れちゃって効果は薄いんだそうですぅ(ーー;)
2007年12月7日 0:05
LED私の3倍近くだ!どんな明るさなのか楽しみ~♪♪

そういえば新居の周り、にゃんこを見かけません。
隣に大家さんの家があるのですが、そこでわんこを飼っているからなのかな?
…代わりにコペンの上に電線があるので、空からの爆撃がorz
コメントへの返答
2007年12月7日 23:03
結果は見えてますよねぇ…
こんな構造で『使えるモノ』が出来る訳ないですから^^;;;;;
実は明るさよりも発熱量の方が楽しみでしょ!

そうそう、わんこ飼ってるウチにもあまり寄り付かないらしいですが…
ウチも隣とお向かいと蓮向かいには わんこ居るんだよなぁ。。。
空爆は一直線に…orz
2007年12月7日 0:32
すいません、タイトルだけ見てものっそ違う事を考えた僕はどうすれば・・・>逝ってよし

にゃんこは可愛いんですけど、こういう所を見ると
やっぱり・・・だなぁ、と思ってしまうのですよ。
だから俺には動物は飼えない_| ̄|○
コメントへの返答
2007年12月7日 23:07
なんかおかしな勘違いしてる方が数名?
何のことやら(ぉ

ウチも昔から昆虫と金魚とザリガニ意外は飼った事が無いです。
お別れがツライから、と言う理由だったようですが、その教育正しいのか?って(-_-;)
2007年12月7日 0:50
蛸足。。。イカ足。。。まだ足りない(爆)
点けたら目が潰れそうですね。

私もにゃんこ好きですけど、お土産はいらないです(^^;
フォトギャラ読んでるとき、違うにゃんこかと思っちゃいました(汗)
コメントへの返答
2007年12月7日 23:09
プラスマイナス合わせて19本の足?が出てます。
点けたら目が潰れた上に発煙するかも知れません(爆)

く、組長まで違う にゃんこを??
ハテ、何のことやらサッパリ…
2007年12月7日 7:44
にゃんこ・・・可愛いだけに困りものですね(汗)

画像は初見でなんだか分かりませんでしたよwww
点灯画像が楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年12月7日 23:11
作戦は順調に推移しているみたいですw
厄介者⇒お友達になれればいいのですが!

点灯画像載せる所まで無事にたどり着けるのか??
燃えなければ…
いろんな意味で楽しみです(^^ゞ
2007年12月7日 7:51
ルームランプがエライ事になってますね(笑)
tacoma技術で何処まで出来るか!って感じです
頑張って下さいね~
コメントへの返答
2007年12月7日 23:13
自分で作りながら、時々ニヤニヤしてます(汗)
技術的には大した事無いんですが、使える代物かどうかは大いに疑問が残る所です。
どうなる事やら…
2007年12月7日 10:53
わたくし犬には好かれるけど、猫には嫌われるタイプです。
人間も子猫ちゃん系は寄ってきません(笑)
制作がんばってくださいましよ♪
コメントへの返答
2007年12月7日 23:16
子猫ちゃん系!
確かに寄って来ないですねぇ…
そっちの対策の方が急務でしょうか?
今日も少し作業出来たので、近々点灯式です♪
2007年12月7日 14:59
ぬこ最高(ぉ。

てっきり某女史とケンカでもしたのかと思いました(謎爆)。
コメントへの返答
2007年12月7日 23:18
ぬこ最高w
でも手ぶらで来てね(はぁと

なんかココにも勘違い詐称な方が(ぇ
2007年12月7日 23:17
人柱じゃ~なくて火柱がツボに入ってしまいました。(笑
何度もすみませんです。
コメントへの返答
2007年12月7日 23:20
ニヤニヤ( ̄ー ̄)
いや、でも今回の発熱量はシャレにならないかもです。。。
え?ブランコ兄貴もご希望ですか?(ぇ
2007年12月9日 0:21
ご無沙汰してます!
復活おめでとうございます!

すっかりtacomaさんらしさが爆発ですね!
また、いろいろ教えてください!
コメントへの返答
2007年12月9日 18:22
お久しぶりです!
やっと復活できました~♪

色々考えているんですが、今回のはなかなか上手く行きそうに無いです…
ソレをなんとかするのも楽しいんですが!

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation