• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年12月6日

LEDルームランプ【最終型】日亜×42発①電球型端子製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もちろん、ご注文頂いているブツもこなしていますが、片手間にバカなモノを作ってみようかと^^;
ルームランプの最強版ですが、熱の問題が未知数です。
まー長時間点灯は無理だろうと思いますが…

まずは抵抗に耐熱配線をハンダ付けし、
その部分を熱収縮チューブで絶縁します。
2
反対側の足を、切った電球にハンダ付けして行きます。
電球の端子部分は、ぐるっと一周ヤスリでメッキを落とし、予備ハンダしておくとハンダがしやすいです。
3
…どんどんハンダ付けして行きます。

え?本数が多い?
14本付けるのです!!
4
反対側の端子はマイナス側になりますので、
耐熱配線だけをハンダ付けします。

1本では電流的に足りないと思うので、5本にしてみました。
コチラの端子部分は、ハンダする部分だけメッキを剥がしておくとGOODです。
5
ハンダ付け終了~w

何じゃこりゃ(゚Д゚;)
6
全体図www

既に電球が見えませんが(^^ゞ
7
このまま付くのか?
って疑問が出てきたので、一度ランプユニットに入れてみました。
ちょっとキツイですが、何とか入ります♪
8
さて、LEDは
日亜化学のNGPWR70ASを使います。
予定では写真のように42発!
え?コスト?
怖くて計算できませんから分かりません(ぉ

これから基板に実装します。
つづく…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

ウインカー電球交換

難易度:

助手席PWオート化

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月6日 20:59
凄く細かい作業ですね。
LEDが42発だから3個に1本の割合で抵抗ってな感じ?
コメントへの返答
2007年12月7日 23:22
細かそうですが意外と簡単にできちゃいます♪
その通り、LED3個ごとに抵抗1個ですが、基板に実装しないのは熱の発生源を分散して配置したいからなんですが…
無駄な抵抗かも^^;
2007年12月6日 22:31
まっくろくろすけ かっ!
コメントへの返答
2007年12月7日 23:23
なんかそんな風に見えてきちゃいましたw
ルームランプに押し込まれてて、ちょっとカワイソウ?
2007年12月6日 23:13
ユニットが埋め尽くされてる・・・。(・。・。;;
もう直接繋いで貼り付けた方が良さそうですね。

この勢いでAピラーまで埋め尽くしちゃうとか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月7日 23:24
直接繋ぐ方法も考えたんですが、少しでもヒートシンク代わりになるLEDの足を切りたくなくて…

おぉ、いいアイディア!
Aピラー埋め尽くし頂いちゃいます(ぉ
2007年12月6日 23:34
ブラックライトの無いですか?w
なにげにブラックライト化したいなと・・・(^^)
コメントへの返答
2007年12月7日 23:30
紫外線とか赤外線LEDならあると思うけど…
運転してるだけで日焼けするか、芯から温まるw

…ちょっと調べてみたら、ブラックライト=紫外線らしいっす。
だからブラックライト化は可能ですねぇ。
秋月電子で売ってるのを見たことはあるけど、お値段とか明るさ?は分からないです。
是非チャレンジを☆
でも、紫外線だとカラダに悪くないのかなぁ?などとも^^;
2007年12月6日 23:57
お久です!(汗)

恐ろしく強烈ですね!!がはは!!
コメントへの返答
2007年12月7日 23:30
どもです♪

点灯した後がまた強烈だと思うので、ご期待くださいませ!
2007年12月7日 15:21
ランプユニットって外せるんですね!

42発って・・・

スゴスギル。。。
コメントへの返答
2007年12月7日 23:32
外せますが、ルーフロックのトルクスも両方外す必要があって面倒です。
tacomaは工房に実験用ランプユニット1個常備です(汗)

間違いなくアッチッチで…ですねぇ…^^;
2007年12月7日 17:22
誰もが作れる万人向けの作業をお願いします。。。
コレハマネスルノフカノウデスorz
コメントへの返答
2007年12月7日 23:33
いや、勇気さえあれば作業内容は簡単ですからw
万人向けと言えばそんな感じです。
火柱には注意(爆)
2007年12月8日 14:45
え、NGPWR70ASで42発も載せるのですか!(滝汗

かなり欲しいかも!?(爆


コメントへの返答
2007年12月8日 18:23
その通り、コレの馬鹿さ加減はカンタロウ師匠にしか理解できないかと^^;

で、先ほど発煙しました_| ̄|○

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation