• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

ルーフから発煙…買い換えます。

ルーフから発煙…買い換えます。


す、炊飯器ですがナニカ?
コペン?もちろん元気ですよ(ぉ






煙と言うか、正しく言うと湯気ですねー^^;
ちゃんと湯気抜き用の穴があるのに、
ルーフ全体から湯気が漏れて、
炊き上がるゴハンもパサパサ。
まだ新しいよねぇ?
って製造年月を見たら、1998年の炊飯器でした…
もういいよね?
素直に買い換えますぅ~

基本、自炊はしないんですが…
ゴハンくらいは炊きますよ(^^ゞ



最近は、デジイチの使い方を某所でお勉強したり、
ちょこっとレガシィなど弄って過ごしていました。
軽い気持ちで始めたら…
やっぱりやるからには明るく!
なんてことで、こんな感じに…↓レガシィ整備手帳

ルームランプLED78発化  

マップランプLED72発化   

ラゲッジランプLED27発化  


キーアンロック時の、ルーム+マップランプ点灯は
こんな感じです。
なんだか爆光具合が上手く伝わらない感じですねー↓(14秒)




ムダに150発も日亜のLED使ってしまいました。。。
なので、現在在庫切れ…
あんなにいっぱいあったのに、一体何に使ったのか( ̄ー ̄)
でも日亜の新型LED仕入れる予定ですので、
今後は更に明るくなります♪

コレでもうコペンもレガシィも、
ルームランプ系は打ち止めですねー
眩しいですから、これ以上は必要ありませんし!
さて、今度はドコに仕込むか…考え中~


そうそう、頂いていたご注文は全てこなしたと思うのですが、
まだ連絡ねぇぞ!って方がいらっしゃましたら
ご一報くださいm(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/25 19:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 19:56
炊飯器の事でしたか・・・・・
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!(爆
コメントへの返答
2007年12月26日 18:15
そうなんです(^^ゞ
サスガにコペンから発煙したら…
ブログ書けませんから
(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
2007年12月25日 20:01
コペンのルーフ開閉機構から煙が出たかとww
コメントへの返答
2007年12月26日 18:16
いわゆる釣りってヤツです(^^ゞ
素直な方が見に来て下さる。
麻呂さんも素直ってことで♪
2007年12月25日 20:10
まだ誰も気づいてない?
おめでとうございます。
今度はメータパネルやエアコンパネルにLEDを!
コメントへの返答
2007年12月26日 18:18
重ね重ねありがとうございます♪
はぁ…34にもなってまだこんな^^;
メーターとかエアコンパネル…
細かい作業は苦手なんです(ぉ
2007年12月25日 20:51
お誕生日おめでとうございます。
必要以上の明るさを追求する...。

私も最近勉強しています。
E-3で。でも重いバッド(下向き矢印)
これも自分には必要以上かも。
コメントへの返答
2007年12月26日 18:21
ありがとうございます♪
既に必要十分では納得できないカラダに…

E-3入手されたんですか!
調べてみたら…ボディだけで810グラム^^;
いや、後々のことを考えても、道具は良いもの使いたいですよね!
いいなぁ~
2007年12月25日 20:56
↑そうそう、ブログUPを待ってたですよ^^
お誕生日オメです♪

ところで、ヒゲLEDは?(ぉ
コメントへの返答
2007年12月26日 18:23
ありがとうございます!
生まれて1/3世紀を超えました^^;

ぎくっ(ーー;)
良く覚えてますねぇ…
アレ、アクリル棒が長すぎると光が届かないし、みんな忘れてるだろうから闇に葬り去る予定だったんですが…
ダメ?(´・ω・`)
2007年12月25日 21:05
びっくりしましたよ~。まさかコペンのルームランプから煙?と思ってしまいました。やられた~。
コメントへの返答
2007年12月26日 18:24
毎度スミマセン(^^ゞ
ルームランプはしばらく使ってみましたが、
そんなに熱くならないので大丈夫そうです。
夏場が怖いですが…
2007年12月25日 21:05
おめでとうございます。

炊飯器と同じように湯気出しながら朝から走ってますが、ナニカ??(爆
コメントへの返答
2007年12月26日 18:26
ありがとうございます!

極寒の日に、朝風呂の後乗ったら本当に湯気が出そうですよねぇ~
ってホントですか!?
動画UP激しく希望(*^_^*)
2007年12月25日 21:29
おめでとう?ございます赤コペに乗ったサンタさんwww
プレゼントは?(ぉ
コメントへの返答
2007年12月26日 18:28
あまりおめでたくも…
(*^_^*)ありがとうございます。
あー残念、もうソチラ方面は通り過ぎてしまいましたー
お住まいが分かっていたら必ず襲撃(?)したのにーw
2007年12月25日 21:43
引っ掛かった…(;´∩`)

炊飯器ですか。。。

tacomaさんなら直せそうですが、買うんですね。

あっ、お誕生日おめでとうございます(^^)v

誰かプレゼントに炊飯器をくれたらいいですねw
コメントへの返答
2007年12月26日 18:31
毎度スミマセン(^^ゞ
最初は気付かなかったんですが、
ゴハンがパサパサで…

フタのパッキン付近が怪しいですが、部品で手配してもスグ他が壊れそうな気がするので~

ありがとうございます!
そっか、プレゼント♪その手があったか!
後で住所送りますね~(ぉ
2007年12月25日 21:57
誕生日おめでとうございます!

幸兎も買い換えましたが、最近の炊飯器はなぜかデザインがカッコイいと思ったのは幸兎だけかな?
コメントへの返答
2007年12月26日 18:32
ありがとうございます!

色々と比較検討していますが、今の炊飯器ってシルバーとかメッキ調のが多くてカッコイイですよねー
デザインだけで決めちゃいそうです(*^_^*)
2007年12月25日 22:18
お誕生日おめでとうございますぅ♪
嗚呼 去年の今頃が懐かしい~ そういえばプラモってどうしたんでしたっけ?(ぉ

わかります わかるんですが炊飯器のフタってルーフですか?と敢えてつっこんでみる あっちん
コメントへの返答
2007年12月26日 18:34
ありがとうございます!
ザクとシャアザクは玄関を警備しておりますです!
ガンダムはまだ製造中…いや、まだ未着手^^;

炊飯器のフタはゴハンから見たら屋根ですから、多分。。。
そんなの関係ねぇ!!!!
2007年12月25日 22:32
確かに!(笑)
いろいろ家電を買ってるので、
炊飯器まで壊れると
泣けてきます(汗)
LEDは更にすごいことに
なるんですね。
コメントへの返答
2007年12月26日 18:37
いやー、家電は全部家に元々あったやつを使ってるので、ドレも年代モノです。
今回炊飯器以外の、冷蔵庫、オーブン、洗濯機などの製造時期を見たら…
全て10年超え(ーー;)
一気に壊れそうで怖いですぅ~
LEDは日亜のマイナーチェンジしたヤツを仕入れる予定です♪
2007年12月25日 22:34
LEDの火災現場は((゚д゚; 三 ;゚Д゚))ドコドコ?

で、おめでとうございます~!
危うく明日になるところでした。今ってブログの横のプロフ欄にはHappyBirthdayって出ないんですねぇ。

炊飯器を持たないかべわんでしたorz
コメントへの返答
2007年12月26日 18:38
((゚д゚; 三 ;゚Д゚))ドコドコ?
毎度どうも(ぉ

ありがとうございます!
もうおめでたくもない年齢ですが、今後もヨロですぅ~

え!炊飯器ナシって事は…
↓みーたさんと同じ感じですか?
2007年12月25日 22:52
誕生日おめでとー
ご飯は最近土鍋で炊いております
コメントへの返答
2007年12月26日 18:39
ありがとうございまっす!
土鍋とかで炊くのってスゴク難しいって聞いたことがありますが…
でもオコゲとか美味しそうですね~
2007年12月25日 22:54
炎上ではなかったんですかw
炊飯器は今のご飯美味しく炊けますから是非購入を(^o^)
誕生日おめでとうございます~(^^)/
コメントへの返答
2007年12月26日 18:41
釣りです(爆)毎度スミマセン…
そうなんですか?
お米にもコダワリとか全く無いですが、家電の進歩がどんだけのもんか試してみます。
まージュン子ちゃんには敵わないでしょうけど…

ありがとうございます。
今後もよしなにーw
2007年12月26日 0:02
お誕生日おめでとうございます♪
ブログのタイトルにはちょっと騙されました(^^;)
コメントへの返答
2007年12月26日 18:42
ありがとうございますぅ~
スミマセン、オオカミ少年にならないように気をつけますぅ~(^^ゞ
2007年12月26日 0:46
誕生日おめでとうございます~♪

でもこれだってオープンになりますもんね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年12月26日 18:44
ありがとうございます~♪

コレもオープンにはなるけど、雨漏りならぬ湯気漏れは困りますー
味の分からないtacomaでもイマイチって思うようなゴハンが炊けますから^^;
2007年12月26日 0:55
炊飯器も弄って欲しいと主張してるのでは?
アンダーLED付けて欲しいって (爆

ちなみに周りからの湯気ってパッキンが逝っちゃってるだけかと・・・
しかし古いので部品取り寄せできないですもんね。
おいしいのが炊けるすんげー高いの逝っちゃってください。
8万円とかのかなぁ~
コメントへの返答
2007年12月26日 18:47
なるほどぉ~
アンダーLED付けたら復活しますかねー
色は何がいいかなぁ…
やっぱり日亜ぢゃないと…
………って(ーー;)
色々調べていますが、本当に8万円とかする炊飯器があるんですねー
食べて違いが歴然!だったら価値ある逸品なんでしょうけど、ウチは炊いたら即冷凍とかですから^^;
2007年12月26日 1:21
僕もだまされました・・・
コペンの事かと思いましたよ。

誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年12月26日 18:48
スミマセン(^^ゞ
コペンだったら寝込んでてブログどころでは…

ありがとうございます。
幸せいっぱいな方からのお言葉、感謝です!
2007年12月26日 8:04
誕生日オメデトう!

LED付のに買い替えですね(笑)
家のも中蓋割れてしばらく使ってましたが、ご飯がパサパサでしたW
コメントへの返答
2007年12月26日 18:51
ありがとうございます!

日亜製LED付きの…ありますかね(*^_^*)
最近の炊飯器はデザインカッコイイですよね~
中のお釜?もゴツくて重くて、いかにも美味しいのが炊けそうですし。
やっぱりルーフ?とパサパサとの因果関係がありそうで、良かった!
もしかして、水加減?とか思っていたので!
2007年12月26日 9:50
誕生日おめでとうございます(^^)

えっ 今度は新しく買う炊飯器にLEDを仕込むんですよね♪
湯気をピンクに(爆)
コメントへの返答
2007年12月26日 18:52
重ね重ねありがとうございます!

湯気をピンク♪
幻想的に光るでしょうから、ちょっと面白いかも!
って思いましたが、ピンクはアノ方の専売特許なので…( ̄ー ̄)
2007年12月26日 12:22
ルーフから煙が出る車ってどんなんだ?って思ったら・・・
炊飯器か・・・orz

怒涛のアップお疲れ様でした~w
すごく楽しそうですね!
きっと目を輝かせながら作業してるんだろうな~って思いましたww

しかしこの爆光、恐ろしいぐらい明るいですね~w
コメントへの返答
2007年12月26日 18:55
ご希望とあれば、今度お会いした時に実験しましょう>ルーフから煙
もちろん亀さんのでねー(ぉ

レガシィもなんとなく作り直すかなーって着手したら…
コペンよりも簡単に大量にLED付けられるし、もう夢中で一気に作業しちゃいました。

コペンと比べても遜色ない爆光具合ですよーw
2007年12月26日 13:12
遅くなりましたが誕生日おめでとうございますウィンク
…アレの時にナニしてればパーティーやったのに(意味不明)
コメントへの返答
2007年12月26日 18:56
ありがとうございます。
隊長の年齢には及びませんが、今後ともよろしくお願いいたします(ぇ
((((゚Д゚;))))(((((;゚д゚)))))
アレの時ってナニ?(意味不明)
2007年12月26日 20:52
家の炊飯器・・
ルーフの湯気を出すところから
コオロギが泣くような音がします・・ 汗
家の中にコオロギがまよいこんだか・・とずいぶん探して
ット炊飯器からの音と解りました

家のコペン、ルームランプは薄暗い・・
その方がいいかも・・ 笑
コメントへの返答
2007年12月27日 21:09
コオロギですか…
ウチのは時々、『ボムっっ』って小爆発を起してました^^;
そうそう、家の中に迷い込んだコオロギって必ず、ドコから鳴いてるのかわからないような所に入り込みますよねぇ~

薄暗いルームランプの方がイイんですか?
コペンの中でどんな悪い事を?(ぉ
2007年12月26日 21:10
だいぶ遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます(^.^)/

爆光化作業お疲れ様です。丁寧な職人技ですね~ 見習わなくては^^;
眩しくて困りませんか?うちの子のルームランプでも目が痛いのに(笑)

ごはんの美味しさは、炊飯器の値段に比例するようですよ~
コメントへの返答
2007年12月27日 21:13
返信も遅くなりましたが、ありがとうございます!

丁寧には作りましたが、高度なテクは使ってませんよぉ~
眩しさでは、コペンのルームランプの方が数倍上を行ってます(^^ゞ

なんですとーお値段に比例して美味しく?お米の値段とどっちを優先しようか…
2007年12月26日 23:13
修羅場っていて遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
炊飯器は値段と味が意外な程直結するので、よく吟味して買われる事をお勧めします(経験者談w

今宵もザクヘッドが虚しく灯台状態(ノд`)
コメントへの返答
2007年12月27日 21:17
あ、ありがとうございますぅ…
その後、いかがですか?
みんカラしてる場合じゃないと思うので、ソチラに全力を注いでくださいね!
今日はザクヘッドが灯台でない事を祈ります。

安い炊飯器ばっかり探してましたが、ちょっと志向を変えて考えてみますー
2007年12月27日 18:53
ルームランプが燃えたかと思いました(^^;
炊飯器、我が家も2年前にある日突然同じ様になりました。。。イキナリだと困りますよね~
コメントへの返答
2007年12月27日 21:21
スミマセン、釣りでございまして…(^^ゞ
やっぱり同じような故障は多いんでしょうか?
毎日ゴハン炊く訳ではないんですが、美味しくないのが炊けるのは困りモノですぅ~

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation