• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

【また】入院しましたよ…【何度目?】

【また】入院しましたよ…【何度目?】

先日、1年点検後の調子伺い電話で、
優しくCSアップ↑の方法を
伝授してみました♪





程度が軽いとは言え、ブレーキに問題がある
って指摘しときながら~放置するってどゆこと?って。

最初は、当社の保証規定がうんたらかんたら言っていた
トヨタさんも、重い腰を上げた模様~

だって、tacomaはトヨタに大金払って
コペン買ったんですもん。
当然…ですよね?
ち、違うかな?
ジャイアン???(爆)

いつもの取りに来て!方式なので、
キーを預けにトヨタに寄ったところ、
店長が出てきて丁寧な対応でした~

まー修理自体はダイハツに持ち込むとのことで、
営業所を確認。
いつもお世話になっているディーラーさんだったので、
そちらにもお願いの電話入れときました。

オイルの滲み状況を確認してみないと
何とも言えないようですが、
フロントキャリパーの交換濃厚だとか。

んーキチンとした対応は嬉しいですが、
やっぱり複雑な心境だったりもします。 


…と言うか、トヨタぢゃなければ
スルーされる程度の事なのかも…
みなさまのコペンの冷却液や、
ブレーキフルードも……もしかして?
と言ってみる


ダイフクさんも、冷却液漏れてるコペン、
多いって仰ってたしな~~(滝汗)

えーと、不安を煽っておいて何かを売りつけようなどと言う
悪徳商法とかではありません。。。あくまで入院報告です…



Posted at 2006/11/08 23:13:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日 イイね!

今回のアレはコレでしたorz(西会津~裏磐梯オフ)

今回のアレはコレでしたorz(西会津~裏磐梯オフ)

西会津~裏磐梯オフに
参加してきました!




昨日からキチンと?計画を立てて、3時起床、3時20分出発。
7時集合に対し、6時チョイ前に到着。
もぅ当然一番乗りだと思ったのに………
全然でした。
遅○常習犯の竹内号も寝て待ってるし、、、

というわけで、ちょっと寄り道したりして、先ほど帰還。
いや~やっぱり走りのオフは楽しい!!!!
総走行距離は700キロを超えています。
…という訳で、今日はもうグダグダです。

詳細につきましては、コチラとかコチラとかコチラとかコチラをご覧くださいませ。

一応、動画はこんなです。
結構いっぱい動画撮ったのに、カメラの固定がイマイチで
これ位しか見られる映像がありません…




湖、紅葉、Sallyさんの解説。
前を走るは魚やさんです。




そうそう、今回は皆さんの期待に反して(いつからこんなキャラ?)
特に何もトラブル無くお別れしましたが…

お別れ直後。東北道で。
眠気防止にオープンで走行中、結構な雨が。
竹内号と併走していたので、停まってくれるかと思いきや…

竹内さんは60キロ以上で走れば
雨関係ない教信者だったorz


次のPAまでは10キロ以上。
どうするんだろうな~って思う間もなく、走る走る!!
次のPAに入る直前、帽子被ってても、
雨が当たるのが分かるくらいの大粒の雨に。。。。。
速攻クローズにするも、室内まで土砂降り(汗)

こんなオチだったんですね…


今回も楽しく過ごせました!
幹事のSallyさん初め、参加されたみなさん、
お疲れ様でした&ありがとうございました!!



フォトギャラリーに、

西会津~裏磐梯 紅葉満喫オフ①

西会津~裏磐梯 紅葉満喫オフ②

西会津~裏磐梯 紅葉満喫オフ③

UPしました☆
Posted at 2006/11/05 00:50:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月03日 イイね!

電話で ぷんすか。。。

電話で ぷんすか。。。

先ほど、1年点検をしてもらった、
トヨタから調子伺いの
電話がありました。




ココにも書いたとおり、コペンは取りに来てもらって、
持ってきてもらったので、フロントの方からの説明は一切聞いていません。
料金も振り込んだので、点検後の始めてのコンタクト。

で、気になっていた項目全ての説明を求めました。

ホイールバランス2本ってありえなくない?

パーキングの調整ってダイハツなら無料だってよ?

ワイパー交換なんて頼んでないし、
元々付いてたのはガラコのイイヤツなんだけど?
しかも工賃取るってさ?

ブレーキキャリパーから、オイルにじみの件は
後日相談って書いてあったけど、どうなったのさ?
修理はどうすんの?


少し口調が強くなっていた箇所もあったようで、
相手はタジタジでした。

後日、キチンとした回答くださるそうです。



そうそう、グローボックスのLED取り付けと同時に、
開閉連動化させました。
ちょっと無理矢理ですが、一応ちゃんと動いてます。

↓動画(たったの7秒 笑)



フォトギャラリーに

開閉連動☆グロボLEDの取り付け①

開閉連動☆グロボLEDの取り付け②

UPしました☆



明日はSallyさん主催のオフです♪
遅れないように出かけないと!

もう寝ま~す♪


Posted at 2006/11/03 21:26:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月01日 イイね!

二番煎じ!そして流用(爆)

二番煎じ!そして流用(爆)

RedLeoさんから感染しました。。。






グローブボックスの照明なんざーを作ってみようかな~と。
が、平日はあまり時間がない。

展示会バージョンあったぢゃん!

ってことで、あのユニットだけを流用して、
簡単にグロボ風にアレンジしてみました。

結果は…この通り。。。

ちょっとグロボだけ照らすには、
もったいない感じではありますが、
LED化病としては気にしません(笑)

こんなんで良かったら、お作りしますよ~
ウインカー連動グリルLEDの半分の時間でできます…(爆)

LED付きスイッチとかに比べたら、製作も非常に簡単ですし♪

やっっとバックオーダー無くなったので、
スイッチも、欲しい方いらっしゃいましたら~
(納期はご相談 爆)


フォトギャラリーに

二番煎じ!グロボ照明・色比較☆

UPしました☆



Posted at 2006/11/01 23:03:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

強行参加!イニDオフ☆

強行参加!イニDオフ☆


社員旅行で箱根に行っていました。
ソレは確かです。。。





昨日から、水面下で静かに計画は進行していました(笑)

17時、ロマンスカーで箱根着。
18時、宴会開始。
20時、1次回終了
20時49分、最終のロマンスカーに飛び乗る。


箱根滞在時間、3.5時間(爆)

宴会でも、2日酔いにならないようにチビチビ、
オバ…こんぱにおんさんと飲んでました。

参加表明できなかったのは、本当に帰れるか、
そして朝起きられるかわかんなかったので(汗)



5時出発で関越、駒寄パーキングへ。
飛び入りの方も含め、12台プラス途中参加の方々にもお会いできて、
本当に楽しかったです。

コースなどは、照で(笑)

そうそう、裏赤城(?)走った時の動画(1分40秒)を載せておきます。
先頭から、ぐらんどばんさん、Red Leoさん、hiro519さんと
4台で走ってますが、みんな早すぎて殆ど写ってませんね…




<object width="425" height="350"></object>



それと、フォトギャラに

強行参加!イニDオフ①

強行参加!イニDオフ②

強行参加!イニDオフ③


UPしました。


今回も参加されたみなさん、お疲れ様でした!
&ありがとうございました!!



Posted at 2006/10/29 21:14:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation