• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年7月8日

スニーカー(靴)のマジックテープ交換修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
子どもが履いていた、ニューバランスのスニーカー。
最近全然履いてくれないので…
聞いてみたら、マジックテープが剥がれて脱げそうになるんだそう。

ヨメはもう捨てるって言ってるけど…
マジックテープ以外はまだ大丈夫そうでもったいないので、修理してみます。

マジックテープ部分をよく見ると、赤丸部分のループ状(Ω)の所が劣化して、フック状(J)と引っ掛からないみたい。
劣化していない水色丸部分と比べると分かりますね。
2
修理方法は色々あるようですが、マジックテープの交換が一番効果的のようなのでやってみます。

縫い付けられている、マジックテープを、リッパ―と言う縫製工具?でほどいていきます。
よく考えられた工具?で、二股の間が糸を切る刃になっているので、先端を差し込んで押し込むと糸が切れます。
3
劣化した部分だけを交換します。
こんな感じでダメになった部分の糸を切って、マジックテープが剥がれてきたら、マジックテープ本体も切り取ってしまいます。
4
切り取った部分のシューズ側に、布に使える強力両面テープを貼り付けました。
https://amzn.to/3yDfQVR

貼り付ける時に、後で縫う部分(赤い点線)は両面テープがかからないようにしました。
両面テープを縫い針で貫通するのは意外に難しいです。
5
新しいマジックテープ(縫製用)を貼り付けます。

今回は黒いマジックテープを使いましたが、いろんな色があるので、元の色に近い物を選ぶと良いでしょう。
https://amzn.to/3hp06jF

ちなみに、使うマジックテープのループ側(Ω)とフック側(J)を間違えないように!

ヨメ様が間違えたなんて!言えない!
6
マジックテープを縫い付けていきます。
これ、意外と面倒で時間かかります。
指ぬき と言う、針を押す道具があると、力を入れやすいです。
ワタクシが苦戦していたら、なんとヨメが交代してやってくれました。

ヨメの方が数倍上手かったです。
…と言っておきましょう。
7
縫い終わった(ヨメに縫って頂いた)マジックテープの表裏です。

全然見た目に修理したとは分からないですよね。
さすがうちのヨメ!
…と言っておきましょう。

縫い終わったら、周囲に はみ出たマジックテープを切り落とせば、完了です。
8
同じ型番、ニューバランスYV996のスニーカー2足の交換修理に、約2時間かかりました。
材料費は数百円で済みます。

捨てるはずだったスニーカーが復活し、ドヤ顔で子どもに履き心地を聞くと…
「普通~」
だそうです。。。それが一番かな!
マジックテープの剥がれは全く無くなったようです。

エコ&節約になりますが、ヨメから多大な手数料を請求されたのは…ご想像通りと言う事で…( 一一)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

勝手口の網戸の網張り替え

難易度:

浴衣のカスタム

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃんトップコート塗装

難易度:

家での清掃整備もろもろ

難易度:

ケルヒャー k5.9 高圧ポンプ回路スイッチ焼損対策:リレーの追加

難易度:

25.08.07_玄関マスコットワンちゃん補修塗装終了設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月8日 20:19
tacomaさんの奥様も優しいですね。
修理も完璧じゃないですか。
製品本体はまだ現役なのに、マジックテープって勝手に引退しちゃいますよね(笑)
私も修理したことがありますが、
縫うの嫌になって穴あけてリベット打って外れ対策しましたw
見た目度外視です!
コメントへの返答
2021年7月8日 20:48
いやー、RINREIさんちほどではないですよ?
ヨメの今回のお手伝いは、おそらく罪悪感かとw
超泥だらけで捨てるはずで放置されていたスニーカーを、ダンナが勝手に洗い、修理し始めたからかなと思っています。
ホイールとは全然違いますよ(笑)

マジックテープの引退は、買い替え促進なんでしょうけど…
我が家の財政はそれを許さない状況です。
穴開けてリベット打ち!
むしろ無骨でカッコいいかも~
覚えておきます♪

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation