• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

【夜勤明け】横浜徘徊②工作船を目撃!

投稿日 : 2008年07月06日
1
横浜といえばやっぱり山下公園!?
カナリ暑かったですが、頑張って歩く♪

氷川丸を横目に…

本当は赤レンガ倉庫まで歩く予定でしたが、
水上バスを発見( ̄ー ̄)
2
…(ーー;)

写真では結構大きくてカッコいいのを想像してたんですが…

ちょっと期待はずれ。
まぁ、赤レンガ倉庫まで340円10分でしたし~
船の高さが低いので、水面に近い不思議な風景を楽しめました。
3
さて、赤レンガ倉庫に…
って遠くに何か見える。

工作船展示!?

見るしかないジャンwww

暑くて眠くて下がり気味だったテンション一気にUP↑↑↑
4
ドーン!!!!

もちろんですが…
本物がそのまま置いてあります。
2001.12.22、九州南西海域で起きた
工作船の逃走、発砲、そして自爆沈没。

忘れかけていましたが、その生々しさを実感できます。
5
船尾には左右に観音開きなハッチがあり、
ココに更に小さな工作船が収納されています。

大きい方の工作船は、宮崎に籍を置く漁船に偽装しているんですね。
6
ハッチの中。

狭くて暗くてボロボロですが、
『工作船』としての機能を果たす
必要最小限の設備が搭載されています。
7
回収された武器。

素人目にも、古くてボロボロな武器ばかりですが…
一体何をしに来ているんでしょうね>工作船

日本の巡視船による正当防衛射撃ではなく、自爆による沈没ですが、
やはり人命が散った事にはとても考えさせられます。
8
水中スクーターと防水服。

こんな古くて頼りない器具で本当に潜っている。
ある意味相当な忠誠心が無ければ…>工作員

海上保安庁の施設ですが、入場無料ですし
tacoma的にはカナリ ガン見しちゃいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月11日 22:38
工作船の存在をすっかり忘れていました(^^;
こういうの見ると記憶が蘇りますね
もっと大々的に展示して欲しいものです。。。
コメントへの返答
2008年7月12日 8:38
海底から引き上げられた当初はずいぶん話題になりましたよね~
見るのにカナリ行列したとか…
逆にこんなに普通に展示されてるなら、もっと広報すべきだよなー
って思いつつ見てきました。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation