• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

ルーフ干渉入院からの帰還記念♪

投稿日 : 2007年03月09日
1
21時を過ぎても、連絡が無いので心配しつつ帰宅。。。

い、居るぢゃん!
エンジンルームに触れると、まだほんのり暖かい。

つか、返しました報告くらいしようよ>ダイハツさん
2
早速、明るい所に移動して…

パチリ(笑)

一人でも、地面に寝て撮ってますがナニカ?
3
塗装されたルーフ部分。

当たり前ですが、キズは跡形もなくなっています。
4
が…良く見ると、ルーフ中央部分に円形の磨き傷多数…

真ん中の白いのは、蛍光灯が写ってます。
5
さらに良く見ると、小さいですがクレーターみたいに凹んだ部分が。。。

プロの技ですよね?
これってアリなのかな??
6
気を取り直してトランクの対策を見てみます。
フェルト状のシール♪
って期待しつつトランクオープン。

ん?貼ってない??
7
見難いですがアップ。

!!ビニテです。
しかも、良く見ると工具で修正した時に付いたと思われる傷がトランクの内側に。。。
おいおい…
またダイハツに電話ですね…面倒~
8
ら~さんが仰ってるトランクとバンパーのズレ。
ウチの子もトランクの方が後ろに出っ張ってます。

初めて気付きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月9日 23:17
ちょっとプロの板金作業とは思えない仕事ですね、
速攻クレームですよ(ーー;)
コメントへの返答
2007年3月10日 19:59
ドコで塗装してるんですか?
って聞いてみたんですが、専用の工場としか教えてくれませんでした。
まーしょーがないか…
2007年3月9日 23:22
こんばんは。
私も「くれぐれも・・・宜しく」と言って、
結局、トラブル続発でした。。。

↑見る限り、「アマチュアか!」
ヽ(`Д´#)ノと叫びたくなる??
こういうの見ると、「売っている所なのに、車に対する思い入れが無い」と思えてしまいますよね。
シッカリ対応した方がよいと思います。
彼らにも自分達の技量を知ってもらう意味でも(爆)
コメントへの返答
2007年3月10日 20:07
こんばんは!
そうですね…
tacomaの場合、電話での連絡がメインなので、キチンとお願いも出来ませんでしたが…
ちょっとねぇ…

ダイハツさんには大変お世話になっているので感謝もしていますが、言うべき事はシッカリ言います。
来週以降になるかもしれませんが(週末はコペン乗りたいので)キチンとした対応に期待します!
2007年3月9日 23:33
なんかDラーの対応イマイチですね!!
返却したときの連絡無しといい、作業の結果といい…
説明すると突っ込まれるから、黙って置いて行ったのかと思いますよ~
コメントへの返答
2007年3月10日 20:08
普通に考えて、返却の連絡は絶対ですよね…
今までは必ず電話あったんですが、今回はナゼ??
悪意は無いのかもしれませんが、結果がこうだと余計な詮索しちゃいますよね~
2007年3月9日 23:39
ちょーとひどいですね(´'ω'`)
何人(台)もの、お客、車を相手しているせいか、なーなーになってしまうんでしょうかね;;
最初から最後まで、きっちり仕事をしてもらいたいものです。
コメントへの返答
2007年3月10日 20:10
悪意は無いんだと信じています。
見落とし、連絡忘れが重なっただけだと。
当然、キチンと対応してもらいます。
けど、面倒なんですよね…
2007年3月9日 23:44
実は私は新車納車時にいきなりやられました。
トランクフードの裏に意味不明なパテが付いていて、その上から塗装されていました(- -;)これはディーラーじゃなくて製造工程の問題ですが…。
更に、納車時のワックスが落ちたら磨き傷が盛大に付いていて、コーティング屋さんに持ってったら「コレひどいからディーラーに言った方がいいよ」と言われる始末。でもそこのお店曰く「ディーラーが下手にポリッシャ使うとだいたいこんな風になるよ」と。
以来、ディーラーの点検時の洗車は水かけてもらう程度にしています。
コメントへの返答
2007年3月10日 20:20
し、新車納車時ですか…

パテの上から塗装!は ちょっと笑っちゃいました。。。スマソ…
でも本当に手作り!の証明?
ご本人はそれどころぢゃ無かったでしょうが。
磨き傷は、どんな対応になったんでしょうか?
研磨してもらったんでしょうか?
今度聞かせてくださいね!

今回もおそらく洗車されて納車されてましたが、塗装仕上げ用コンパウンドはアッチコッチについてるし、ホントに明るい所でちゃんと見たのかな~って感じでした。。。
2007年3月10日 0:13
1つ治すと、お釣りがいっぱいきちゃいますね。
ら~さんのトランク、気になっていたのですが、tacomaさんのもですか。。。
あす、明るいところで、私のも確認してみよう!
コメントへの返答
2007年3月10日 20:22
お釣りと言うか、オマケ?
付きすぎですよ~
トランクは、ら~さんに言われるまで全く気付きませんでしたが、言われてみると結構ズレてるんですね(汗)
JunkOさんのはどうだったんでしょうか?
2007年3月10日 0:21
ひっひっ酷い。。。
これはクレームでしょ!

私のは大丈夫でしたが、配線に関してなんの対策もされてませんでしたので自分でやりました(苦笑)
コメントへの返答
2007年3月10日 20:24
対策されてなかった…
って、あのトランク内部に移設したケーブルでしょうか?
アレは発想の転換ですよね!
そうゆう考え方、好きです♪

次はフエルト状のテープ、貼られて来るかな??
2007年3月10日 0:52
それはさておき2の画像撮ってるときの不審者っぷりを想像してみたw
コメントへの返答
2007年3月10日 20:26
…空いたスーパーの駐車場で、寝転がって撮ってたら…
警備員が寄ってきましたw
コペン、見たかったのかな?(違
2007年3月10日 2:44
アレですよ。一から十まで言わないと分かんない程度の仕事しかしてくれないんで、ちゃんと「○○を××しろ」と指示しないとダメなんですよがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2007年3月10日 20:29
なるほどw
そう思えば腹も立ちませんね~
でも激しく面倒だし、相当ディーラーさんから敬遠されるお客様になりそうですが。。。

言うべき事はキッチリ言いますので☆
2007年3月10日 3:05
どうもですね~、コペンみたいなクルマ売ったことないDの経験不足っぷりが随所で見られるんですよね。
廉価で大量に売る、道具としての軽という意識そのまんまなので、「お客の財産を預かってる」という感覚がまだまだ希薄なんだと思います・・・
コメントへの返答
2007年3月10日 20:36
確かにこの面白さでこの価格。
結果安い買い物だとは思うんですが…
軽としては最高級品ですからね~
普通のは2台買えちゃいますし。

確かに泉さんが仰るとおりだと思います。
今後の対応で、合格点にもなり得るんですが…期待してみます☆
2007年3月10日 7:05
ホントに酷い作業ですね、板金塗装はおろか、肝心の配線干渉対策までやってないなんて・・・。
あんまりですね。
コメントへの返答
2007年3月10日 20:37
配線は全く対策されてない訳ではないんですが…
聞いていた対策とは全く違ったので、かなりビックリしちゃいました。
この後の対応に期待しています♪
2007年3月10日 7:18
こういうのって、せっかく帰ってきたのにがっかりですよね。後処理が激しく面倒なのもよくわかります。めげずに次のオフ(いつ?)までに治させましょう!
コメントへの返答
2007年3月10日 20:39
がっかりも遭難ですが、もう一度連絡とって約束して、カギ預けに行って…
暇人ですけど、無駄な時間使わされるのは…ねぇ
次のオフまでには…無理かも知れませんが、まはーぶさんにお会いするまでには…
やっぱり無理かも(謎)
2007年3月10日 7:32
どうせ下請けの板金屋の作業だと思われます・・・
コメントへの返答
2007年3月10日 20:40
ソレも考えて、どこで塗装とかしてるのか聞いてみたんですが、
「専用の工場」って、カッコ良くかわされちゃいました。。。
2007年3月10日 22:43
はじめましてー^^うちのコペンも塗装問題で入院しております。
ルーフの一筋線うちのコペンも付くのですがディーラーに相談しても治ってきません!その対応ってちょっとあんまりですよね~><;
コメントへの返答
2007年3月11日 20:16
はじめまして!
miumiuさんとこもですか…
しかし…よくある不具合で、指摘しても直さないっつーのはちょっと…

tacomaなら本社のお客様相談窓口に電話しますね…そんな対応されたら。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation