• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

日亜化学☆新型LED☆点灯比較!

投稿日 : 2007年03月21日
1
待ちに待った、日亜化学製「NGPWR70AS」入手です。
今回のロットは、「b5」というちょっと黄色に近い色調です。

左から、A-BRIGHT AL50-33UW3C70 (3チップLED)
    日亜化学 NSPWR70AS
    日亜化学 NGPWR70AS

良く見ると、一番右のNGPWR70ASの赤○部分に、保護回路が内蔵されています。
2
裏返すと…
A-BRIGHTの3チップLEDには、カナリ大きな放熱板が付いています。
シリコンコテコテに塗ったら壊れそうですね…

NSPWR70ASと、NGPWR70ASの見分け方は、表の蛍光体の大きさ、保護回路の有無以外にも、端子の形が違います。
3
足を別の角度から。

やっぱりA-BRIGHTの放熱板は大きすぎて、
ウェッジ球をか作るのは難しそうです。

対して日亜化学製は…今までと同じ形の足。
さすが!!…かな?(笑)
4
点灯状態をアップで。

A-BRIGHT製もロットを選べたので「白」に近い方を選択したのですが、それでもカナリ青白いです。
5
A-BRIGHTの光り方。

やっぱり青白いです。

電流は80mA(MAX)
6
日亜化学 NSPWR70AS

A-BRIGHTよりも拡散していて、純白に近い光り方です。

電流は30mA(MAX)
7
日亜化学 NGPWR70AS

NSPWR70ASよりも黄色い光です。
輝度は3つのLEDの中で1番ですね。

放熱板はありませんが、放熱対策は必要と思われます。
どの程度必要なのかは、使ってみないと分かりませんね…
8
3つ並べて。

輝度と品質はNGPWR70AS♪
青白系でコストパフォーマンスならA-BRIGHT
純白&お手軽ならNSPWR70ASでしょうか。

tacoma的にはNSPWR70ASが一番好きかも☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月21日 23:51
LEDも放熱を上手く処置しないと寿命短くなりますしね~
LED裏にペルチェ素子でも付けときますか♪
秋月電子でも入手できますし(^^)
コメントへの返答
2007年3月22日 23:05
日亜のは品質イイですし、それほど簡単に壊れるとは思えないんですが…
でも放熱は考えないとですね。

ペルチェ素子ですか~
秋月で見かけて、触って、冷たくて
一時期憧れました。

つか、片面は冷えても裏面は熱いぢゃないですか!!!
しかも高いし!
2007年3月22日 11:59
おおー!コレは為になります♪
NGPWR70ASが濃い明るさですねー。

未だにブレッドボードの使い方が分からない男が。。。

コメントへの返答
2007年3月22日 23:11
b5ですので、少し黄色がかってみえますよね。
tacoma的には、a0辺りの、微妙に青いかな?くらいの純白が好きなんですが。

ブレッドボード、便利ですよ!
基本的には、いっぱい空いてる穴の、横1列が繋がってるって考えれば簡単です。写真では縦1列ですが。
1000円くらいで買える、小さいので充分ですし、是非♪

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation