【参加しません?】2周年オフ下見③~野麦峠
投稿日 : 2008年04月29日
1
2日目。
朝のバイキングでお腹イッパイになりつつ、
野麦峠を目指します。
…路面は全くドライですが、両脇は雪景色(*^_^*)
2
途中の休憩にて。
…この調子だと、2周年の時にもまだ雪がありそうですよねぇ…
カナリ寒かったですぅ~
3
ちょっと寄り道。
野辺山にある、野辺山宇宙電波観測所。
何度も前を通りつつ、一度見ていませんでした。
写真に写っているパラボラで直径10m。
アンテナ設置用の線路がありますが、その幅の広い事!
4
世界最大の電波望遠鏡、なんと直径45m。
緑○部分に、Ryo-ちん先生が写ってますが、
その大きさが分かりますでしょうか?
時々ウイーンwって向きを変えます。
5
昼食場所である清泉寮に到着。
ココで昨年同様カレーを食べつつ、席を予約。
…な予定が(´・ω・`)
GW中はバイキングメニューのみ、時間的に遅くて
ランチは終了。
しかも席はイッパイで予約できず_| ̄|○
6
とりあえず、違うお店で昼食。
やっぱり、スパイス成分補給~
五穀米にチキンのカレー、
そしてハンバーグ丼。
スパイス成分は希薄でしたが、美味しかったです。
もちろんソフト部活動も。こちらは濃厚でした(*^_^*)
7
ココからが大変でしたねー^^;
650人収容可能なスキー場でのランチ予約を試みるも、
コチラも満タンで取れず。
なんでも、この時期はさくらんぼ狩りの観光バスが多く、
ほとんど一杯なんだそうです。
8
まだ陽の高い時間からアチコチ奔走&電話で情報収集。
cyberatomさんとSallyさんのネゴシエーションにより、
八ヶ岳ロイヤルホテルでのカレーランチを確保。
打ち合わせが終わった時には、18時を回っていました^^;
いや、ホントお疲れさまでした!
下見しておいて良かったですね…
…と言う事で、2周年オフ、多くの方の参加をお待ちしております。
詳細と参加表明は みんコペ掲示板のコチラ ↓
http://minkara.carview.co.jp/society/minkaracopeclub/bbs/1776183/l15/
夜の部からの参加も、もちろんOKです♪
本番も多くの方にお会いできそうで楽しみです!
タグ
関連コンテンツ( オフ会 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング