• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

アメフェス&ジムニー祭

アメフェス&ジムニー祭 こんにちは。

今日は安比高原で開催されている『アメフェス2011in東北xジムニー祭12』に行って来ました。

友人のアコードもエントリーされると聞いて、行かねばならん!と思い、行って来ました。

天気は非常に良くて、真っ赤に日焼けしましたが、イロイロな車やイベントを見られて楽しかったです。

自分の車も審査される側になれるくらいにイジッてみたいです(^O^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/17 18:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならは突然に...
トミーっすさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 20:00
マニアックって部門あればエントリーだねwww

よっし君のアコード完成度高いよね~
コメントへの返答
2011年7月17日 21:07
そうですね、でもマニアック過ぎて誰も審査出来ないっ!ってオチがつきそう(^O^)

よっしアコードは、外観上は完成で良いんじゃないかな?と思います。

本人はまだまだやる気かも知れませんけど(^O^)
2011年7月17日 21:57
あ、なんか見たことある車ですwww

オーナーさんは降りるまで何かしら弄りたい人みたいですよ(´ω`)
コメントへの返答
2011年7月18日 7:41
見覚えあるでしょ(^O^)

やっぱりまだまだ進化していくみたいですね(^O^)
2011年7月17日 22:07
人の車を見ると車種を問わず

いろいろ参考になっていいですね(^^
コメントへの返答
2011年7月18日 7:44
そうですね、イロイロな車種、イロイロなジャンルを見ると勉強にもなり、刺激にもなります。

もっとマニアックにしなきゃ(^O^)

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/177813/41307268/
何シテル?   04/04 07:29
社会人になって自分で手に入れた車の名は全て「アコード」 アコードが好き!というかアコードしか知りません! 2018年3月、ついにアコードに別れを告げ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北米ホンダ純正 テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:24:06
コレが見られるなら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 07:39:29
吹雪の後に残ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 09:11:37

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんちゃって北米アコード仕様です(^_^;)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation