• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

全方向拡散バルブ(仮称)モニター

全方向拡散バルブ(仮称)モニター こんばんは、久しぶりの更新です(^-^;)

昨日、CYBERSTORKさんよりサンプルのバルブが送られて来ました。

「これまでにない白熱電球並みのLEDの拡散を是非とも体感してください」

今日、イロイロ試させて頂きました。

まずは、カーテシー、スモール、テール、ナンバー灯、外してからの単体での点灯チェック!

確かに白熱電球並みの拡散ですね。LEDじゃない!

期待値が大きかっただけに、ちょっと残念ですが、良かったというご意見も多々あるようですので、どのような形での販売になるかはお任せします。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/17 19:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 0:16
拡散して明るければ言うことなしですね(^^ゞ

っていつの間にそんな企画が…
コメントへの返答
2012年3月18日 8:00
そうだったら良いのですが、拡散も弱いし、明るさも今一つで…。


つくしさんにはメール届いてませんか?
2012年4月21日 23:11
こんばんは はじめまして。
足跡を見て遊びに来ました。

光りもの
嫌いじゃないので、点灯した画像も見たかったですね。
コメントへの返答
2012年4月21日 23:30
はじめまして、いらっしゃいませ(*^▽^*)

イロイロな部分でチェックしましたが、今現在使っているLEDの方が、明るく、拡散もします。

携帯のカメラでは違いが分かりませんでしたので、画像は載せませんでした。

ご了承下さい。

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/177813/41307268/
何シテル?   04/04 07:29
社会人になって自分で手に入れた車の名は全て「アコード」 アコードが好き!というかアコードしか知りません! 2018年3月、ついにアコードに別れを告げ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米ホンダ純正 テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:24:06
コレが見られるなら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 07:39:29
吹雪の後に残ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 09:11:37

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんちゃって北米アコード仕様です(^_^;)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation