• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

出来すぎ・・・(笑)

出来すぎ・・・(笑) こんばんは。

昨日、「1ゲーム200円だから」と後輩に誘われて
ビッグハウスに行ってきました。

1ゲーム目がめちゃくちゃ調子よくて、今までの
生涯最高スコアが出ました!

まあ、2ゲーム目からが本当の俺です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/21 23:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング‼️
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 23:53
すごい!!!

ターキーなんて取ったことがないです・・・(汗
コメントへの返答
2008年2月22日 0:17
すごいでしょ(笑)
自分でもびっくり!!
まぐれですよ、完全に(笑)
2008年2月22日 0:23
すげぇ(´・ω・`)

オフでやったボーリングがちゃんと投げた初めてのボーリングだったりします。
130くらいだったっけなぁ。
コメントへの返答
2008年2月22日 0:37
びっくりした(笑)

オラはそん時は腰を痛めてまして・・・(汗)
130もいけば上出来だよ、普段の俺ならねえ(笑)
2008年2月22日 17:05
去年、数年ぶりに行ったら
100も行きませんでしたww

私と同レベルと見た!(爆
コメントへの返答
2008年2月22日 22:23
なかなか上達しないんですよね。
まあ、最低目標は100ですよ。

よし、今年はボーリングすっぺ!(爆)
2008年2月22日 18:59
オレには未知の世界の点数ですwww
コメントへの返答
2008年2月22日 22:24
俺にとっても十数年に一度くらいのすごい点数です(笑)

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/177813/41307268/
何シテル?   04/04 07:29
社会人になって自分で手に入れた車の名は全て「アコード」 アコードが好き!というかアコードしか知りません! 2018年3月、ついにアコードに別れを告げ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米ホンダ純正 テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:24:06
コレが見られるなら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 07:39:29
吹雪の後に残ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 09:11:37

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんちゃって北米アコード仕様です(^_^;)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation