暑いのでぼちぼち進めている足回りのMスポ化 楽したい一心で色々工具を買っております 嫁には10諭吉の予算を認めさせているけど、ショックとスプリングはへそくりで買って、工具で3諭吉使っただけなので気持ちにゆとりがあります 笑
















午後から雨になりそうだったので、午前中にしばらくサボってた洗車しました 午後はうだうだして過ごそうと思ってたのですが、予定より早くスプリングコンプレッサーが届いたのでストラットを組んでみる事にしました


先日ジャッキアップしたら、ショックのジャバラブーツが提灯お化けになっとりました・・・ まだ4万kmも走ってないのに寿命の短いこと! ショックの寿命を考えると早めにやったほうが良いのですが、重整備でお世話になってた工場は3月いっぱいで閉店 行く宛はありません 若いころは足回りよくいじってたのですが、もう忘れちゃったな・・・ 今の体力じゃエアツールないと無理だろうし・・・ 












ISTAの「サービス機能」が開かなくなる件で、バッテリー外しが効果有るという記事書いたのですが・・・ 実はその後また同じ症状が再発しておりました 似たバージョンをお使いのみん友さんもやはり同じ症状と言うことで、実はプログラムの問題ではないかと・・・




前回からの続き



















|
nass18さんのBMW 3シリーズ セダン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/17 06:59:44 |
![]() |
|
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/14 13:32:22 |
![]() |
|
[ホンダ ライフ] ATF交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/27 00:03:31 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ... |