• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月18日

3連休の備忘録

先の3連休、私が何をしてたのか、ちょっと振り返ってみました。

まずは土曜日。

やるせない思いを抱きながら、NOTEのステアリングを握って、五日市から甲武トンネルを抜けて、棡原交点でそのまま直進・・・せずに、ナニを血迷ったか右折して県18を小菅方面に向かい、タイヤ痕がたくさん残っている鶴峠を通って、こちらに。


深城ダム。
ここでトイレ休憩して出発し、いつものルートを逆に下ると、土曜日だけあり、対向車はろくにスキルが足りてない割に横柄なホリデーばっかで。
途中から県505号に入り、対向から来た路線バスを譲ったらそちらの運転手が申し訳なさそうな顔をされてました。

で、R20に入り、大月バイパスからR139に入り、途中都留バイパスと県24号を経由して道坂トンネルを抜けると、道志村側でバイクの自損事故のあとを通過したりしつつ、こちらに。


道の駅どうし。
渋滞の中、下手クソにバックして退場していったクルマの後の区画に停めると、隣のクルマからストールが出てまして。
で、2リットルの水は買えましたが、ソーセージはまたもや想定外のを買ってしまいまして、(裏面を見とけ!と自分に言い聞かせて)
残念ながら「はまっこどうし」は売り切れでした。

出発してそそくさと出発してR413「道志みち」を東進すると、非常にマナーの良いバイクのライダーさんを見かけました。
(道志みちを走っている方はなぜ青梅街道の輩どもと違ってマナーが良いんでしょ)

つづいてこちらに。


大渡の水汲み場。
道の駅富士吉田のソレとは違い、地元の自治会の皆様が整備されています。
道志の水は横浜市の水源で、昔横浜港で道志の水を積み込むと赤道まで腐らないと評判だったそうです。
実際横浜市との越県合併の話が出たそうですし、横浜市水道局の前線基地があり、こちらの水は旧津久井町内のダムから専用管で横浜市に送られています。
一通り汲み終えて、汲み代と称してお気持ちを入れて、出発しようとすると、(早く汲みたくて焦れ込んでいる)クロスビーの運転手からガン付けられまして。
で、道志みちを東進して、三ヶ木からR412、阿津から県505~県507を通るとこれが見えてきました。



神奈中バスの「津久井やまゆり園前」バス停

以前県立津久井やまゆり園が置かれていました。
例の事件は印象に残っています。
今は囲いに覆われて、中の様子はをほんの少しだけしかうかがいすることしかできませんが。
で、R20~都41(自称オレ=父上が作った)を通って帰宅しましたが、通りがかったあきる野市の増戸地区で秋季例祭が施行されていて神輿の列を視ましたが、大人神輿は左右に蛇行していて、これ担ぎ手たちは酒入ってるなとすぐにわかったものです。

ちょっと長距離になり、疲れました。
(棡原交点でまっすぐ行けば良かったんですけれどね)

で、翌日。
最寄り駅から華の都へ。
(ちなみに、全区間定期券の区間内ですので交通費はZERO円だったりしまして)



青梅、四ッ谷経由で飯田橋へ向かい、MGCの余韻が覚めやらぬ中神楽坂を上がって、最近(月一くらいに通っている)結構しゃれたパブに行ってきました。


(牛肉のグリル)

美味しいフードと(フツーの居酒屋では呑めない)ドリンクをいただきました。
値は張りましたが後悔はしてません。

で、帰宅するとこういうのが。



月下美人がお出迎え。
9月も半ばなのに、こんなに綺麗に咲いてたのでした。

月曜日は、家でバックアップをとりながら、ダラついてました。

ちなみに、次の3連休は大きなイベントはありません。
その次の月末の週はスワローズでは無く、ドラフト候補の選手達を視に東京六大学野球を夜勤明けで神宮球場へ行ってきます。
明治大学のエースで主将の森下君は大分商高の頃から注目していましたので。

で、10月の第1週目は、そこで夏休みを取って私的に大きな旅行へいってきます。
(あ、パスポートは要りませんけど)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/18 18:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

ラスト フジサン
38-30さん

さよならスイフト
avot-kunさん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation