• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ.の"おやじ号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2014年8月16日

オーディオのフェイスパネルにフィルム貼っちゃいました_φ(・_・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーディオを純正から社外品に交換する時には必ず必要になる部品ですね(^^;;
エーモン 2278 ホンダ フェイスパネル

セット商品も有りますが、おやじ号には純正取り付けステーが付いてるから単体で購入(^^;;

オーディオ取り付けには24ピンカプラー2227とアンテナ変換カプラー2067(オーディオレス車)も必要になります(#^.^#)
2
届いた部品は樹脂が黒いけどプレミアムのセンターパネルには合うのかな?
3
仮合わせしてみましたが、やはり色合いがイマイチです(≧∇≦)
4
塗装、カーボン、メッキ・・・
とりあえずカーボン貼って試したら・・・(≧∇≦)

メッキテープ・・・(ー ー;)

塗装はおやじには無理な分野で考えてると・・・(^_−)−☆

以前使ったマーキングフィルムがあった‼︎
5
採寸してカット_φ(・_・
6
慎重に貼り付けます_φ(・_・
7
仮合わせ(^^;;

梨地が微妙ですが、なんとかフィットしてます;^_^A

が‼︎
隙間が・・・(≧∇≦)
付属品の隙間テープでアレコレと悩みましたが、上部に貼り付けていい感じになりました(#^.^#)


このフェイスパネル作業に大半を費やしましたが・・・(#^.^#)
8
あとは配線処理して組み上げて完成‼︎*\(^o^)/*

パッと見はかなりいい感じ・・・(#^.^#)
自己満足ですが(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カロッツェリア アンプGM-A3400

難易度:

大陸製激安ディスプレイオーディオに!!

難易度:

自分でデッドニング&スピーカー交換(準備編)

難易度:

自分でデッドニング&スピーカー交換(本体編)

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度: ★★★

地デジアンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月16日 23:06
おやじさん
そんな小細工してたんですね(^^;;
自己満足じゃないですよ、見た目が命ですからね(^_^)v基本ガン見OKレベルにはしたいですよね!
コメントへの返答
2014年8月16日 23:40
マーチャンやひろしさんみたいに塗装チャレンジしようかと思ったんですが、せっかちなおやじには無理なんで諦めてフィルム貼りました(#^.^#)

今回はガン見オッケーかもしれないですよ*\(^o^)/*
2014年8月17日 0:16
おやじさん、まいど〰!

二回目 (*^^*)v

いゃ〰、おやじさんの細部までの

こだわりが、光ってますよ (≧≦*)

お見それしました ヽ(''∀''*)ノ
コメントへの返答
2014年8月17日 0:23
reonさん、まいど〜(^_−)−☆

えっ‼︎
頭部のまわりが光ってる?(≧∇≦)

十年使えば十分でしょ(^^;;
でも、CD録音出来る機能が付いてて良かったんですよね〜(#^.^#)
2014年8月17日 1:38
こんばんは〜♪

さすがはおやじさん、ひと手間加えますね(*^_^*)

そんなとこが大好きです(≧∇≦)

またじっくり見ますからねっ!!
コメントへの返答
2014年8月17日 1:42
時間があればひろしさんに塗装お願いしようとおもってたんですが、最近の仕事の忙しさから断念しました(T ^ T)

剥がれなければガン見オッケーかもしれないですよ(^^;;
2014年8月17日 7:26
お久しぶりです。おやじさんもそこ気づきましたか!自分もそこがきに食わなくて塗装しましたよ( ´∀`)
やっぱりそこを塗るだけで、かなり変化しますもんね。
コメントへの返答
2014年8月17日 8:01
お久しぶりです(#^.^#)

プレミアムのセンターパネルじゃなかったら違和感無いんやけど、プレミアムのパネルに交換してるので目立ちますよね(^^;;

おやじには塗装のスキルが無いので、失敗すると後が面倒だし取り付けも遅れるのでフィルム貼りました;^_^A

本当は下地処理をして塗装がベストなんですが(≧∇≦)
2014年8月17日 23:12
やっぱりおやじさん!細かい所まで匠の技で素晴らしいです^_^

ってか、電装は苦手っておっしゃっていたのにさらっと取り付けてる辺り、さすがですm(_ _)m
コメントへの返答
2014年8月17日 23:33
こんばんは(#^.^#)

電装関係で光らすのは得意じゃないんです・・・(^^;;
でも、オーディオぐらいなら大抵出来ますよ((^_−)−☆

面倒な配線処理するのは苦手ですが、電気科卒業ですからね;^_^A

プロフィール

「@junyago25 くん
お誕生日おめでとう🎉🎂」
何シテル?   03/26 11:57
Noneを降りるのでただのおやじ.にハンネ変えました(^^;; よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic ナビオーディオ ストラーダ CN-HE02D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 07:51:23
HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 07:18:50
蘭丸パパさんのホンダ N-WGN カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 07:08:30

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム 3代目おやじ号 (ホンダ N-WGN カスタム)
また事故により乗り換え(T ^ T)
ホンダ N-ONE おやじ号2世 (ホンダ N-ONE)
3/25の不慮の事故により乗り換えになりました(^_^;) 幸いな事に嫁さんもおやじも ...
ホンダ N-ONE おやじ号 (ホンダ N-ONE)
どうも~♪(o^∀^o) Noneおやじです。 ある方の弄りを見て、30年ぶりに再開 ...
その他 その他 ここちゃん号 (その他 その他)
今までレンタルだったけど、ネットで同じ物を格安で見つけたのでリニューアルしましたヽ(*^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation