• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2018年8月15日

ドアストラップの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラングラーのドアを外した際の作成例としてドアチェーンを見ることが多いですが、敢えてベルトで作成してみました。
用意するものは下記の通り
・米軍ストラップ4本
・デンデンボルトTDB-0860(M8x60mm)
・ステンレスパイプ外径9.5mm(内径8.5mm)
・熱収縮チューブ
・ワッシャー、スプリングワッシャー、ナット
2
ラングラーの車体ヒンジに合わせてステンレスパイプを40mm長で切断します。
3
パイプに熱収縮チューブを被せて熱を加えます。
パイプの外径が10.5mmになり、ラングラーのヒンジ内径とピッタリになります。
4
デンデンボルト、ワッシャー、パイプ、ワッシャー、スプリングワッシャー、ナットの順に通すと完成です。
5
ヒンジに取り付けた様子です。
6
米軍ストラップを掛けて完成です。

M10のデンデンボルトを使用すれば、パイプや熱収縮チューブ不要ですが、ボルト頭のリング部分が大きくなるのでストラップ側のフックが掛けられない可能性がありますので注意してください。

注意:ドアを外しての走行にはリスクが伴いますので自己責任にてお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

車検(2回目)

難易度:

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

自作ラゲッジトレイ

難易度: ★★

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23のインナードアハンドルを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1779159/car/3272175/7255853/note.aspx
何シテル?   03/09 13:08
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族を乗せられるクルマが必要になり急遽購入。ガソリンのMT車を購入できるのはこれが最後の ...
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660後期型を娘の通学用に購入。 生産終了のニュースを目にしてディーラへ駆け込んだので ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
M416トレーラーです。 ルーフトップテントを載せています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation