• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

putikaizouの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2014年4月18日

ナンバープレート隠し作ってみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もともとオフ会の際ブログをアップした時に

写真のナンバーを隠す作業が大変だったことから

いろいろなタイプを調べて研究。

最初は自分の分だけの予定だったのですが。

せっかくなので皆さんにもおすそ分けの押し売り。

2
ホームセンターにてこんなものを購入。

加工しやすく、厚みも2.4mmあって頑丈。

使い捨てではputikaizouの名前がすたります。

何度でも使える物が理想です。
3
前夜祭参加者にはブラックのナイト・バージョン。

昼間の参加の方にはホワイトのデイ・バージョン。

最後にはトレードなんて方もいらっしゃいましたが。
4
実はHouse20さんの夢に出てきた、奥様の書いてくれた形は

結構いい線きていました。似ています。ちょっと絵を拝借。

みんカラ文字まで当たっていました。エスパーですか?
5
実はアイディアはパクリです。

ご存知の通りナンバーの材質はアルミなので

さびないのですがマグネットがききません。

今回はその対策用に吸盤も別に80コ購入。

ボードも大小合わせて5枚買いました。

穴開けたり、コーナー削ったりコツコツと。

ホワイトは少し下が透けてしまって、

そこが少しセクシーです。(変態!)

なのでやっぱり貼物が必要です。
6
こんな感じで当日貼物をして貰いたくて。

せっかく貼りオフと銘打っているのに

手持無沙汰ではつまらないので。

結果的には結構ボルトが大きかったり

フレーム付けている方が多く、落下してしまったり。

ちょっと悔しい結果になってしまいました。

でも誰も文句言わずに付けてくれたことが

嬉しかったputikaizouでした。

追伸:いお。さんよりアドバイス。ちょっと湿気を持たせると

外れにくくなるそうな。各人でお試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

備忘録 エンジンオイル・エレメント交換 次回は180,564km

難易度:

微漏れ

難易度:

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

アルミテープチューン 1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月21日 21:11
ありがとうございました。
ナンバー修正がなくなり
おかげでブログアップが
3倍早くなりました。
コメントへの返答
2014年4月21日 21:22
コメントありがとうございます。

やっぱり楽ですよねー。

3倍とは「赤い彗星」状態ですね。

2014年4月21日 21:17
前夜祭に参加してませんが、ブラックを無理やりもらいましてありがとうございます。

今日もまた付けたのですが、
吸盤に「はぁ~」と息をかけてから貼ると
なかなかの吸着力になるみたいです。
おためしあれ(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 21:30
コメントありがとうございます。

私はお行儀悪く、ちょっとペロッと。

いお。さんからはいろいろとアドバイス

頂いたのですが、結局は職人魂が

抑えきれず大量に作ってしまいました。

こんなのやっちゃったら、次回はどうしよう。



2014年4月21日 21:29
こんばんわ

ナンバー隠しつけたまま走った人もいました。
見つかりましたかね。
コメントへの返答
2014年4月21日 21:33
コメントありがとうございます。

落としたのは自前の物だったらしいです。

本当にヒヤヒヤものでした。

皆様もお気をつけて。

2014年4月21日 21:38
会場では上手くお礼も言えず失礼しました。

さっそく、マイページ画像に使いましたよ(^-^)/
コメントへの返答
2014年4月21日 21:47
コメントありがとうございます。

お忙しい所ありがとうございました。

翌日はもっとにぎやかになっていました。

あたるさんの車にはナイトバージョンで

正解でしたね。
2014年4月21日 23:06
お疲れ様です!

これはもう正夢と言っていいですね!いや、、、ダメかw
ポーチより全然実用的なものをありがとうございました。

よく見てみると封印の○を開けるのもかなり苦労したんじゃないかな、、、と^^;
しかも人数分ですから、、、、w


ほんとにどうもありがとうございました(>_<)
コメントへの返答
2014年4月21日 23:16
コメントありがとうございます。

いやいや似ていたのでビックリ。

いお。さんも思わず言いたくなってしまった

様子でした。

封印部分は全部重ねて一気に開けたので

ちょっと雑になってしまいました。

仕上げにカッターでコリコリと一枚づつ。

足りてよかった。
2014年4月22日 8:29
ありがとうございました。

オフ会で使わせていただきます。
コメントへの返答
2014年4月22日 8:34
コメントありがとうございます。

素人作品ですが、お役にたてば幸いです。
2014年4月22日 11:09
はじめまして。

これを自作する能力は無いので、日産リーフを購入した時にディーラーの方にナンバー隠しを譲ってもらいました。
左右のボルト部分にそれぞれマグネット付き(しかも封印側はマグネットが薄い)。
吸盤は下部中央に付けるようです。
マグネットだけで、停車中の写真ならOKです。

あとはどんな絵を書くか?いまだにもらった時のままです。
コメントへの返答
2014年4月22日 21:56
コメントありがとうございます。

いろいろなタイプがあるもんですね。

現在はプレート自体がアルミだし、

ボルトを細工している車もあるし、

フレーム付けている人もいるし。

一筋縄ではいかないようですね。

プロフィール

「@やぐぽん さん、そこからまた新しい輪が広がるかも!お待ちしてます。」
何シテル?   11/19 13:45
putikaizou(プチ改造)です。よろしくお願いします。 納車当日に改造を始めたら、家内が呆れ顔をしてました。 これからも少しずつ手を加えていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 13:59:27
エンジンカバーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:52:57
HKS レーシングサクションリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:50:14

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
アウトランダーからの乗り換えです。 間もなく新型ASX発表か?と言われている 直前の購 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
新しい仕事のパートナーです。 あまり弄らずに?乗っていければと..... 出来るだけ.. ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
作業車、重機など、働く車にしか興味がないと 思っていた息子がカミングアウト。 今時珍しい ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。 自己流ですが、アウトランダーのキャライメージ変えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation