• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

putikaizouの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

フューエルキャップカバー取付その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
現在までのとりあえずの最終形態。
無限タイプとはまたチョット違って
これはこれで有りかと。
にしても先人のお話はよく聞いて
おくものです。
今回は一時はどうなることかと。
2
そもそもここの部分の幅が広い。
なので無限タイプを付けようにも
無理なのでフィット用に交換を
余儀無くされています。
途中まではキャップ加工すれば
何とかなるのではないかと思って
いましたが、だんだん面倒になり
結果、素直にフィット用を購入。
3
TRDのエンブレムは金属製で立派
でしたが、固定方法が事務用の
薄い両面テープで貼ってあるだけ。
外せない場合はどうしようと悩み
考えていたのが何だったのだろうか。
このまま使用される方は要注意です。
4
カーボンシートと無限シールで
デコレート。文字小っちゃい。
ここまではすんなりだったのですが。
5
そのままでは全く固定出来ないので
両側にプラスチック板を貼り付け
溝の幅を狭くしました。
これで回した時もガッチリして
グラグラせず安心です。
6
右が購入した新しいキャップです。
カバー代と合わせて4000円位。
無駄には出来ません。
固定は強力両面テープを数枚重ねて
圧着。結構ガッチリ付いて、ガソリン
かからなければ大丈夫そうです。
7
何だかよく分からないけど
メカメカしい感じなので良しとします。
それにしてもマークちっちゃ。
8
取り付けた所。
やっぱりひも(テザー)無しは気になるところ。
昔はそんなの無かったんだけどね。
いつか気が向いたらリベンジです。
その2に続く(多分明日には)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー自動開閉キット取り付け

難易度:

束の間のパーツかも? マフラーカッター

難易度:

エンジンオイル交換 155783㌔実施

難易度:

100均玄関マットでリア用フロアマットを作る

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やぐぽん さん、そこからまた新しい輪が広がるかも!お待ちしてます。」
何シテル?   11/19 13:45
putikaizou(プチ改造)です。よろしくお願いします。 納車当日に改造を始めたら、家内が呆れ顔をしてました。 これからも少しずつ手を加えていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 13:59:27
エンジンカバーの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:52:57
HKS レーシングサクションリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:50:14

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
アウトランダーからの乗り換えです。 間もなく新型ASX発表か?と言われている 直前の購 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
新しい仕事のパートナーです。 あまり弄らずに?乗っていければと..... 出来るだけ.. ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
作業車、重機など、働く車にしか興味がないと 思っていた息子がカミングアウト。 今時珍しい ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。 自己流ですが、アウトランダーのキャライメージ変えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation