• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ8の愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

ワイドトレッドスペーサー装着しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パッと見内側に入ってみえるので少しだけ(10ミリ)出してみました。
パーツはネットで中古品を購入(ワイトレとハブリング)しました。
2
ジャッキアップ、タイヤを外して装着こんな感じです。
3
フェンダーからはみ出しが無いか確認です。あと5ミリは出せたかも・・・
4
元に戻して完了です。締めつけはトルクレンチを使ってしっかり締めました。いい感じです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ REGNO GR-XⅡ 履き替え

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月29日 5:45
おはようございます。
10㎜でもだいぶ変わりますよね!
ハブリングって付けたことないんですが効果有りますか???
コメントへの返答
2012年4月29日 5:51
コメントありがとうございます。

ハブリングですが、社外ホイールも場合60度テーパーナットが採用されることが多く、ナットを均等に締め込んでゆけば、しっかりとセンターが出る構造となっているため、これでも多くの場合は問題が出ません。しかし、ホイールの種類などによっては、アバウトにナットを締め込んだだけでは、しっかりとセンターが出ず、ナットが緩みやすかったり、走行時に振動(シミー)が発生するケースもあるようですよ!

2012年4月29日 6:59
休みに入って、
早速色々やってますね。
いい感じだと思いますけど。

コメントへの返答
2012年4月29日 8:44
応援ありがとうございます(笑)

今朝も6時半から作業中です!
でも困ったことが‥‥
メッセージ送ります。
2012年4月29日 18:41
ついにワイトレ行きましたか!

自分は金欠のため再来月くらいまでお預けかなといったところです(^^;

ワイトレ15mmでも全然いけそうですね!
コメントへの返答
2012年4月29日 19:18
コメントありがとうございます!

15ミリ大丈夫だと思いますよ!!

プロフィール

「湘南ヒストリックカーレースに来ています❗️」
何シテル?   06/02 09:31
はじめまして、レビン→カムリ→アバロン→ウィンダム→レクサスIS(GSE20系後期モデル)に乗り換えです。大人しく地味にいじって行きたいと考えていますので、アド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン210系いなしサスペンションフルアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 18:06:46
LEXUS (純正) GSF 純正 ホイール(BBS製) ハイパーグロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 11:28:56
レクサス(純正) リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:38:35

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ウィンダム(MCV30)から乗り換えです。ISオーナーのみなさんよろしくお願いいたします。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
アバロンから乗換です。ドノーマルですが徐々にVerUPしていく予定です。先輩のみなさんよ ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
ずっーとカローラ神奈川にお世話になっています。現車アバロンも・・・羊の皮を被ったオオカミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation