• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

エアーフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 エアーフィルターの交換を忘れていました。

 前回は令和4年8月27日に交換しており、1年9ヵ月ぶりです。

 ストックしていたNITTOフィルターを使用しました。

 結構汚れています。
2
 アップで比較すると汚れ具合が良く分かります。

3
 ODOは270,231kmで、前回交換時の239,051kmから31,180km走行していました。

 アイドリングは不安定のままですので、エアーフィルターの汚れか原因ではないみたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークディフューザー ID-PD 装着

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロント側 O2センサー交換

難易度:

リビルトスロットルボディに交換

難易度: ★★

インテークディフューザー ID-PD 装着

難易度:

ラルグス車高調、更新しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月17日 16:18
いつも整備手帳、見させてもらっています。部品調達等は、凄いと感心してます。
アイドリング不安定とのことですが、私も結構悩まされていた時期があって、イグニッションコイルとノックセンサーを交換したら、改善しました。まとめて整備してもらったので、どちらの効果なのかは不明です。(笑)
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年6月18日 0:19
こんばんは。
みんカラのおかげで知識が付くようになりました。
VCVは部品探しが大変です。部品があるうちに手配しているつもりですが、不具合のたびに廃番の回答で困ってしまいます。
頑張って維持していこうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation