• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

中華カウル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
密林でも売ってますが、好みの配色がないのでBABAで購入。
2週間くらいで大きい段ボールで到着。
段ボールの中でパーツごとに緩衝材に包まれていて、
ざっとみた感じ割れや疵は無さそう。
説明書は付いてないので、パーツリストやサービスマニュアルから
推測して組み立てる必要があります。

別で買ったヘッドライトステーは届いてるのですが、
リプロ品のヘッドライトが未着なのと、
ヘッドライトステーに付けるゴムダンパーとプレートの手配が必要なので、
直ぐに車体の取付に掛かれません。
2
サイドカウルの形状が複雑で、3つのパーツから構成されるのですが、
穴位置やカウル寸法に精度がないので、
複数パーツで組み立てる部位は穴位置が合わないことがあります。
車体に組み付ける時にもひと工夫必要になるかもしれませんね。
3
箱に入っていたのはカウルとエアインテークダクトの一部で、
カウルを止めるボルト類やステー、ダクトのゴム類は含まれません。

カウル取付用ボルトはBABAで車種用にセット売りしてる物があったので、
新品で購入しましたが、
エアインテークダクトとカウルステーは中古で揃えようと思います。

社外・中古でも見かけないダクト周りの一部のゴム類は
やむ無く純正新品も買います。
幸い、車種的にまだ純正新品も購入出来るのが
旧車と違って良いところですね。

中古部品も比較的良心的な値付けなので、
お買い得なパーツは少しずつ買い集めておいて、
外したパーツと併せてストックしておこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレーター清掃

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
エンジン、外装レスのNC35を大体自分好みに仕上げたので、 今度は大型で同じことをやりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation