• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはし水産の"シルバーさん" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年11月23日

スタビリンク(リア)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ディーラーでグリスお漏らしの指摘を頂いた右後ろスタビリンク。ロアアーム側にグリスがたまっています。
スタビはARC?の品です。
2
左は今のところ大丈夫そうですが、替えるなら同時ということで交換します。
3
右左どっちか不明①
工具は手持ちの工具に加え、今回ダイソーの14㎜と17㎜のコンビネーションレンチを購入。使えるのか興味があり購入しましたが、使えました。
4
右左どっちか不明②
ネジロック剤使用。締め付けトルクは整備書によると660kg・cm(単位注意)です。
新品はGMBのJZZ30用を装着。少し万歳状態改善されるとよいのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

アライメント

難易度:

テンションロッド交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たかはし水産です。車暦は81→90です。現在199のJZX90に乗っております。1jz-gte大好きです。小技&メンテナンスメインでがんばっていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんでココにあるのか?。。🤔なので、夏に向けて熱劣化対策。。d( ̄  ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:18:36
某ショップ&ホンダ純正 アルミラジエター シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:13:56
ラジエーターアッパーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 08:52:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー シルバーさん (トヨタ チェイサー)
H8年式です。チョコチョコ改良加えていますが、画像はもちろん記憶も残っていません・・・。
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
600CCのツアラータイプを購入しようと物色していたら、350CCお得なこちらを購入して ...
トヨタ マークII ツートンさん (トヨタ マークII)
過去のデータを整理していたらでてきました。トヨタの中古車センターで購入した車両です。いや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation