• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-papaの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

車載アクションカメラのダッシュボード映り込み改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
アクションカメラを車載したんですが、フロントウインドウ越しの映像にダッシュボードが映りこんで邪魔。(-"-)

ダッシュボードマットは万一のエアバッグの作動に影響を与えかねません。

ここは定番の偏光板をレンズ前に貼り付けることで改善することにしました。
レンズ保護もできるので一石二鳥。

結果は映り込みを軽減でき、また一歩「世界の街道をゆく」もどきのドライブ映像に近づけます。(^^♪
2
ダッシュボードのどのあたりがウインドウにどのくらい映り込むのか検証。

ZE4ではダッシュボード全面が映り込んでいますね。
3
アクションカメラの画像です。
画像の上半分は明るい空に溶け込んで、映り込みもさほど気になりませんが、下半分はばっちり映り込んで非常に邪魔。
4
購入した偏光板です。
125mm角1枚で¥742(Amazon)

紫外線で劣化するそうですが、1回に使用するのは25mm角くらいなので、相当貼り換えできそうです。
5
試しにカメラの前にかざしてパチリ。
両面に貼られた保護シートで全体が白っぽくなっていますが、映り込みはかなり軽減出来ています。

保護シートを剥がせばもう少しくっきり鮮やかに見えるんじゃないかと期待。
もう少し暗くなってしまうかと心配しましたが問題ないレベルです。(^^♪
6
貼り換えの時に簡単に外せるように鏡胴にPPシートを一巻きし、そこに両面テープで貼り付けました。

映像四隅のケラレはたぶん大丈夫なはず。(^-^;
7
【追記】2021.12.27
実際の走行で効果を確認してみました。
朝日に向かって走る最悪条件です。
パーフェクトではありませんが、気にならない程度まで映り込みが軽減されました。(^^♪

※お時間のある方は動画もご覧ください。スロー再生です。(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

車検5年目

難易度:

アライメント

難易度: ★★★

エンドブーツ・スタビライザーリンク交換

難易度:

福祉だけに拭く掃除😂

難易度:

マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費と ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インサイト マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費とタイヤ空気圧 https://minkara.carview.co.jp/userid/1779597/car/2713103/7814839/note.aspx
何シテル?   05/31 17:48
you-papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インサイト] リアドアトリムを外すときの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:25:28
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:32:36
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 右足フットレスト(止まり木) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 23:22:22

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
徒歩通勤のため、週末ドライバーでした。 が、2021年6月より片道9kmの車通勤になりま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
購入した年に徒歩通勤となったため、現在は週末の買い物がメインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation