• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこの"黒いドンガメ" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2017年7月13日

ラジエターロワアームホースの冷却水漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨日のエンジン側の漏れと思われる
ものです
結構漏れていてリザーブタンクのローラインを切ったのでいそいでクーラント買ってきて補充
2
その後dさんににて増し締めで一応止まったかな思われましたが夜見たら少しフロントからの漏れが

😩
3
夕方涼しくなってから車をあげ
電動ジャッキは破壊しましたが油圧ジャッキで上げ、にじみが出ていたので増し締めしました。


がまたやってしまいました。

締めすぎてネジの爪?部分まで破壊カチカチとトルクがかからない状態に
やっちまった😱😱😱😱😱😱😱これは
大量だだ漏れ状態になって明日会社に行けん
とかなり焦りました。
4
昨日はdさんもお休みなのでいつものチューナーさん所に電話して見たら 今日は朝から
いっぱいだよとけんもほろろに、しかし今のお客さんが終わったら出来ますよとお優しいお言葉(有難や)

着いたのが18時30分で一時間半ぐらい待って
その間にクーラント冷ましてました。

結局このバンド高かったのですが見切りをつけ、ダブルリングバンドに変えました。

ちなみにバンド交換はホース抜かなくてやりました。パズルみたいもので俺がやっていたら一回クーラント抜いてからなんてやってましたね。よかった👍👍
5
取り敢えず今の所にじみも無く、後は一晩置いてにじみが無かったら終了です。

しかしシリコンホースは疲れる。
あのバンドは相性とかトルクが難しい
俺がいけないんだけど😓😓
6
駒が余ったので少し レヴォーグの方で
やはり高速時のボヨ〜んに苦しんでる人に
面白い事やっていました、

sマークの純正ビルシュタインそう
現行vabのビルを付けていました
ボヨ〜はS4VM4からは出ますがSTIからは出てない、型番が違うなどなどこれが成功したら、オクで安く買って社外の高い奴付けなくてボヨ〜が直るかも。ちなみにあえてここに書いたのはあまり目立ってしまうと相場が上がるからです。 S4系のショックより1センチくらい短いそうです。これは俺も買っとくかな。

レヴォーグ方ともお友達になったので今度様子を聞いて見ますね。

ノーマルのボヨ〜に苦しんでるS4の方今のうちにSTIのサス安く買っておいた方が良いかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZERO SPORTS クールアクションⅡの取り付け

難易度:

ラジエターキャップ交換 70,984km

難易度:

クーラント交換

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

ACクールショット

難易度:

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月13日 7:22
おはようございます(^^)/

トルク掛けるものはホント気を付けないとダメですね。
私も過去に締めすぎてアッパーマウントのボルト折っちゃいました・・・・。
トルクレンチなだけに必要トルクが掛ってからはただの締め込み工具なんで・・・。
大事に至らなくてよかったですね(すでに、大ごと???)。

ボヨ~ン、解決したらいいですね。
コメントへの返答
2017年7月13日 15:37
こんにちは その通りでございます。
よく家庭用の水栓でやってましたが
まさかここでしかもラジエターでやるとは
マイってしまいました。

昨日は順調にやれば後二つパーツをつける予定でしたが、すべてパーになってしまいました。とほほです

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation