• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこの"黒いドンガメ" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2017年7月26日

キャタライザーサーモンバンテージ巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日は朝方の5時半頃から初めて
暑くなる前に終わりたいと思いましたが、
すでに蒸し暑い。

道具はサーモンバンテージ
針金
針金巻き?
2
下に潜りカバーを外しキャタを剥き出しにします。
3
やはり一本では巻けないので三分割して水につけ巻き直しました。
4
針金も合わせて長めに切っておきました。
5
少し汚い無いのですが巻き巻きいきなり
出来上がり。この頃になるとすでに気温
30度以上身体がかなりやばい状態に。

2重巻きにするには10メートルはあった方がいいと思います。 本当はもっと巻きたかったのですが、気持ち悪くなってきて取り敢えず終了。。😩

本来タービンの後ろは空気を冷やすと
流れやすくなるのですが、ノーマルもしっかり遮熱してあるし、その後の中間パイプも遮熱してあるのでこの辺は好みで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール対応・燃料ポンプ交換

難易度: ★★★

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

フューエル キャップ カバーの取り付け🔧

難易度:

ゲート式シフトユニットの配線変更

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ゲート式シフトユニットへの換装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation