• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"CR ver2.89" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2014年12月12日

ブレーキダクト作り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 メタルパット入れてるので、恐らく熱くなるべ。
 おそらく気休めだろうが作ります。

 ツイデに吸気にもダクト引きます。
2
なんか邪魔そーなモノをカットしたり取ったり。
3
左。
 ゆるく縛って調整。

 最後にステー作って固定。
4
右。
 こちらはステー付けてから取り回し。吸気も導風♪

 チョーシコイテ100㍉買ったら超邪魔wwwwww
 普通に75㍉にすれば良かったwwwww
5
バンパーは切り刻みました。このバンパー結構私に切られてます。酷い奴ですw
6
効果あるべか?

 来週エビス行く予定なんで期待します^^
7
右下のライナー。
 形状的にブレーキ冷やす事は考えてそうですね。それともダウンフォース付ける気か?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換&メンテナンス

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度: ★★

Project μ HC-CS18

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月13日 6:55
会社に300Φまであるぞʬ
コメントへの返答
2014年12月13日 6:57
 要らんww

プロフィール

「例の場所だ。」
何シテル?   08/17 09:03
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation