• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"CR ver2.89" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2015年1月21日

ブレーキのエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 一度、全抜きします。
 沸騰しちゃったら全抜きした方が空気残りずらいです。

 



 たぶんwww
2
そしたらタンクに酒もとい、アルコールな液体をいれ、またチュウチュウします。

 自宅のコンプレッサーはヘナチョコなので、何度も作業ストップwすげー時間かかりましたwwww
3
待ち時間は除雪wwww
4
http://minkara.carview.co.jp/userid/1781402/blog/31964421/参照)
 時間があったらコレやりたかったんだけどねーww

 今年は3メートルくらいで作りたいなーww
5
さて、肝心のフィールですが、少し良くなった気がします。



 気がします(半ギレ)。


 あとはパッドの当たりが出ればOKかなー。スリット入ってるからスグ出るべ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター、パッド交換

難易度: ★★

キャリパー塗装

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキ&クラッチフルード交換

難易度:

キャリパー交換(純正Brembo→Project μ FS6キャリパー)

難易度: ★★★

Project μ HC-CS18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月21日 20:26
窯クーラー
一度は体験したいです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年1月21日 20:31
 福岡も北の方は結構降るって聞きますが、雪遊びしようと思ったら無理なんですかね。すぐ溶けちゃうとか??

 ちなみに、こんなレベルのカマクラ一人(フル人力)で作る変態はソウソウ居ませんのでwwww

プロフィール

「例の場所だ。」
何シテル?   08/17 09:03
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation