• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"京ちゃん" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年4月6日

サーモバルブ (?)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ボンネット開けたらなんかシューって音がする・・・。そしたら何やらホースが外れてる。インマニから伸びてるけど何ぞ??

 根元から口が折れてるので、部品交換だな・・・。
2
付けました^^
 いつものDラーで部品注文。何やらサーモバルブって名前の部品です。部品見たらドーモ本体は温度センサーのようです。名前からすると水温によってどーたらこーたらする部品でしょう。
 実際始動後、アイドルがあまり下がらなかったんですが、ちゃんと下がるようになりました。
 ちなみにその分アイドル下げてたんで、直したら止りそうな回転になりました(笑)。
3
部品名 サーモバルブ(70A)
型番   17360 PH5 901
値段   2835円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水路清掃

難易度: ★★

デッキ交換 2

難易度:

オイル交換

難易度:

アイドリング不調の原因の一端

難易度:

コイル電圧を15Vに昇圧しました

難易度: ★★

フットレスト(加工)取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@freez_mikan  お邪魔します。モールは軽トラの流用でなんとかなります。私はサンバーの使いました。他のも行けると思います。」
何シテル?   08/13 12:02
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation