• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"トゥデー" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年1月4日

ダッシュボード加工ver.2制作 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 前回やってたのが捨てられた(笑)って言うかグダグダになったので第2段制作しまあす☆今回は2DIN化や移設はしましぇん><
 メンドクセーから。

 今回は『アウディ風リアウィング制作』と同時進行です。
2
今回も段ボールとFRPを使って作ります。重くなっちゃいますが、厚みと強度が出しやすいのでラクです。

 画像は平に出来るようにサンドでプレス。
3
↓ダッシュボードのフード。↑羽のパーツ。
4
接着。
 ・・・はしないw FRPとウレタンだから!
 高さ調整兼ねて、バラさない状態でやりました。

 とりあえず、ウレタンの表面荒らして引っ掛かる(?)様にして着けます(??)ビスも打とうかな・・・。
5
ここでバラして要らん部分って言うか邪魔な部分カット。

 JA4トゥデイとJA4ライフの違い?みたいなモンが分かりますね。ライフはトゥデイのを量増しして合わせてるんですねー。
 ちなみにJA4ライフはすごい短命で、すぐJBライフが出ちゃいますwじゃ最初からやれwww
6
ツイデに肉抜き。
 気休めの軽量化です。線通す穴は別に空けますw
7
横も作ります。

 フードはフードとして完成させ、メーターやらモニターやらはダッシュボード本体に作ります。
8
つづく。

 ブツ揃えてメーターも配置しながらヤって行きます^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

コラムカバー ツメ補修

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SILVER-BULLET  んー・・・暑そう・・・。」
何シテル?   06/14 18:41
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 MオプもDオプも無しの完全ノーマル(新車)。    ある程度弄ってから乗ります。しばら ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation