• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"トゥデー" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2017年10月20日

水温センサー取り付けとラジエターコア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 コチラのセンサーを取り付けます。
 ラジエターコアの交換はついで・・・ではありませんww
2
アタッチメントがちゃんと入るか確認する為、一度ホース抜いて差し込み確認しようとクイっと回しただけで、画像のようになりました(爆笑)。
 って帰れねーじゃん!!!wwwww
3
ライフ(代車)借りました(´・ω・`)

 ・・・改めて自分のトゥデイの良さを知るwトゥデイあんなボロいのに、この車なんの魅力も感じなかったぞいw
4
どーせなのでAT用の2層買いました。高速道路爆走用装備追加で~す♪
5
ついでにクーラント交換します。水入れて濯ぎ、完全に抜きました。たぶん5・6年以上交換してません(・ω・)
 尚、クーラントは産廃なので、垂れ流しは違法行為になります(鼻ほじ)。
6
せっかくなので、メロン味からブルーハワイに変えました。
 スーパークーラントじゃない車かなり見なくなりましたねー。
7
エンジンかけて暖気しつつ、ホース切って装着。そのままエア抜き。
 最終的なエア抜きは走らないとホボ出来ないので、改めて明日チェックします。リザーブタンクに補充する程度で済むはず・・・。
8
こちらも配線は後日。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

エンジンオイル交換🔧

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

水路清掃

難易度: ★★

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

オイル交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ギャグパートだけじゃなくてシリアスパートもあるんか。ええやん。」
何シテル?   08/19 20:37
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation