• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"JA4.5 (JA5改)" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

内装カスタム其の伍(ダッシュボード・アンプ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 アンプの取り付けから。

 この辺がイイなーって狙ってました。案は他にも3つくらい有ったんですが、入ってしまった(笑)ので、もうココ以外の気分(?)には為りませんでした。
2
過程はすっ飛ばしていきなり固定完了☆
 内貼りも刻んで綺麗(ソレナリに)にインストール♪

 まぁ流石にまったく同じことする人は居ないと思うので、取り付け方はどーでもいいでしょ?
3
さて。やりたい事は色々あります。そんな訳(?)でダッシュボード外しますた。

 まずはアンプの電源を配線します。
 あと、タコ用のシグナルも外から取ります。
4
テキトーにブーツとかメクラから通します。ドアの開口部を横切る配線は、素人丸出しなのでやらない事にしてます。ボクちゃんもうプロ(鈑金屋)なのですよ☆

 ちなみに写真はDオプションのフォグ配線だが、ちゃんとブーツが入って無い形跡があったのでパシャリww
5
寒くてやる気無くなって来たので、中入って別作業。
 内貼りにアルカンターラをラッピングしました。この部分はダッシュボードをASSYで外さないとバラせないので、これやりたいが故に外したのであるw
 何シテル?でも言ったが、テンション爆上がりした(笑)
6
ダッシュボードは戻し(仮付け)、アンプの配線。ゴチャゴチャで嫌になる。純正の配線はなんと美しい事か・・・。これは私も全然勝てる気しません。
7
メーターもタコ付に交換します。

 オドメーターが全然違う数字に為ってしまうのが嫌で、バラして遊びました。結論から言うと、結構簡単に(ry
 ついでなので、使わない方で更に遊びました。具体的に言うと(放送禁止)
8
デッキ下のゴチャゴチャが今後の課題でしょうか。整備性も重要視してるので、無理に隠すのも億劫なんですよね・・・。なにか化粧用に内貼り作りましょうかね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

Castrol 5W40

難易度:

デッキ交換 2

難易度:

エンジンオイル交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡  82スターレットって言うと、トムスのエアロ付いてるのに憧れたなぁ。丁度若いころ安くて数も出て、最初の車の候補でした。」
何シテル?   08/16 20:25
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation