• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

23年走り納め

23年走り納め今年最後のツーリングです
最後は連れツーで締めます


朝8時集合
その後いつものマックで
昨日のお好み焼きがかなりお腹に残っていたので
ハッシュドポテトとコーヒーで朝食
最後なのに写真を撮るのを忘れてしまい
表紙はマックになってしまった


その後どんぐりへ
電熱のおかげで寒さ知らずです
どんぐりは正月休みに入っていて休業
しばらく入ってくる車を眺めた後
作手へ出発
ここもお休みですが、フランクのみ営業
行列が出来ていました

ベンチに座って一服後帰宅
帰ってからバイク洗車開始
綺麗なりました

今年は電気系のトラブルで大変でしたが
何とか無事に終了しました
来年も安全に楽しく走れますように
次回は1月4日

それでは皆さん良いお年を
本日180km
Posted at 2023/12/29 19:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

冬の作手

冬の作手朝の洗車後出発
寒い!!

実は今回電熱グローブをゲット!!
初使用です
お~暖かい
グリヒと違って
指がしっかりと暖かい

結局グローブ、上着、レギンス、靴下まで
全部電熱化しました

のんびり走って作手に到着
途中雪がチラついて少し焦りましたが・・

作手は閑散とした状態
バイクも殆どなし
夏の満車状態と比べるとさみしいもんです

軽くコーヒータイム後家路へ
今年も残りわずか
最近は寒さで少し億劫になっていますが
年末は1回は乗ろうかな

本日120km

Posted at 2023/12/24 17:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

牡蠣食べ放題ツー

牡蠣食べ放題ツー最近あまり乗れてない
今日は久しぶりです

会社の仲間6人で鳥羽へ
牡蠣食べ放題ツーです

会社の仲間とのツーリングは
殆ど食べ放題系
しいたけ 鮎に続き牡蠣です
朝7時集合ですので
6時出発 暗い!!
シールドがミラーの私には見えない!!

そして昨日と打って変わって寒い 風も強い
電熱フルです
豊明から一気に久居まで高速移動です
そこから下道!!
降りた途端渋滞 マラソン大会でした

何とか予約時間に到着し
ここから1時間の食べ放題です
ここは自分では調理せず
言えばどんどん持ってきてくれます
蒸しと焼きの2種類
今日のわき役です

マヨとポン酢のコンビが最高!!
1時間延々に食べてました

この後、展望台へ移動
恒例のアイスタイムです
が、ここでトラブル発生
1台2stガンマ君が1発死亡
プラグ交換しましたがイマイチ吹けない
仕方ないので
そのまま移動し、途中のホームセンタで
パーツクリーナとワイヤブラシを購入し
磨き開始・・・・で取付!!
見事 復活しました

この後途中でお土産 定番赤福を購入し家路へ
約385kmと久しぶりの長距離でしたが
楽しかったです


Posted at 2023/12/19 21:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

まさかの雨

まさかの雨朝C-HRを洗車し
その後出発

先週から
若干体調を崩してまして
無理はしません

しっかり電熱でカバー
とりあえずどんぐりへ

足助を抜けたあたりから
ナント雨が・・・・・・
マジか?
引き返そうか迷いましたが
そのままどんぐりへ

しばらく休憩
ウエアも濡れて
このまま走って
ぶり返すのも嫌なので家路へ

家に帰ってから洗濯
折角久しぶりのバイクでしたが
ちょっと残念でした

本日125km
気が付けば12月
あ~ 寒い冬が来る!!
Posted at 2023/12/02 16:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

鳥トマ丼と栗パフェ

鳥トマ丼と栗パフェ今日は会社の皆さんとの
パフェツーです
総勢10台
8時コンビニ集合で出発です

行き先は
中津川にある神戸屋さん
鳥トマ丼が名物らしく
それとパフェ目的です

WRC開催
途中ヤリス HYUNDAIと車両とすれ違い
ちょっと興奮
沿道も旗を持った人が多く
賑やかでした

・・・で目的地の神戸屋さんに到着
早速注文
お店のおばあちゃんに飛騨牛丼を進められましたが
やっぱり名物を食べたかったので
こちらをチョイス
うまい!! チーズとトマトは最高です


この後、別の店で栗パフェの予定でしたが
待ちが時間が半端なく長い予想でしたので
どうしようか悩んでいたところ
店の壁に限定栗パフェの写真が・・・
迷わずチョイス
これが当たり!!
メチャ栗がいっぱいで美味しかったです

この後、らっせいに立ち寄り
紅葉のきれいな場所で少し撮影し家路へ
途中、1台のバイクがバッテリが上がり
大変でしたが、何とか押し掛けでセーフ
無事に帰還できました

本日210km
もう冬ですね
今年の冬は寒いのかな~
Posted at 2023/11/19 17:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation