• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

「パジェロのすべて」「陸の王者パジェロ」

久しぶりに本屋さんに寄ったら出てました。

初期デザイン(クレイモデル)はランダーの延長線上。

やっぱり市販モデルで良かったですね。

ランダーを大きくしただけでは、旧パジェロユーザーが納得しなかったかも。

キープコンセプトであまり変わっていないというのも現オーナーはちょっとは安心?

関係ないですが、i(アイ)のMIEV。

これまでのモーターインホイールじゃないんですね。

ちょっと残念。

家庭用充電コンセントと電気スタンド用急速充電用コンセントがあるところがおもしろい。

東電と言えば、ちょっと前に富士重の電気自動車のニュースがあったけれど。
Posted at 2006/10/12 01:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年09月26日 イイね!

BC次号で三菱特集

ベストカーはやはり三菱びいきなのかなぁ。

次の号でまた特集があるようです。

以前は、岡崎のT/CでECLIPSEやらEUコルトやらを走らせた記事がありましたが。

今度はパジェロ、デリカ(は無理か)、i(アイ)NA当たりですかねぇ。ああ、今度はトライトンも国内に入ってきているのでそれもありか。

昨日発売の最新号ではモノクロページでレクサスとi(アイ)のどっちがエライかを評論家が述べてましたが、3人ともi(アイ)でした。

さて、これからのカーオブザイヤーにどう反映されるのやら。

徳大寺さんもまたi(アイ)を褒めてましたね。
Posted at 2006/09/26 00:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年08月27日 イイね!

最近発売された雑誌(ベストカー、CARトップ、MagX、P&D)

P&D
 アウトランダーもちらっと載ってましたが、あまり食指は動かず。
 パジェロはカタログのコピーと思われるが質の悪い写真ですが、ROAR仕様やいくつかのグリルも紹介されてました。
 内容的にはそれ以外はこれまでのものと同じ。
 意外だったのは、i(アイ)の福井さんが歴代パジェロの開発者としてインタビューされていたことかな。
 広告にあったLet's GO 4WDが気になるところ。

MagX
 げっ!ESTIMA HYBRIDが総括で★5つ!?
 トヨタ初らしい。
 その他は、次期ランサーのMIVECエンジンがスクープされてましたね。
 ヘッドカバーがない4B12を観たことがないので、ランダーと同じかどうかは不明。
 ランダーとは異なり、後方に余裕がないように思えるのですが。。。。
 MagXのi(アイ)の派生車のNCKは相変わらず食パン仕様のままだなぁ。
 他の雑誌はパジェロミニ風になってるんですけどね。
 さて、どちらが正解やら?
 i(アイ)のNAは10月24日と書かれてました。
 現行よりも10万円ダウンくらいだそう。
 日産オッティの写真も載ってました。
 i(アイ)がグランドチャンピオンを取った日本MBC賞の授賞式の写真も載ってます。
 i(アイ)ユーザーさんは記念にどうぞ。

ベストカー
 eKワゴンのページにオッティも。
 MagXに載っているのとはグリルが違います。
 どちらが正解でしょうねぇ。
 いまクルマに新鮮なびっくりはあるのか?特集で見事i(アイ)が優勝。
 評論家のびっくり人数で決まります。
 3人以上なので、二人だったランダーは圏外。
 燃費節約術。
 かなり本格的。というか、これを書いた人は結構クルマを技術的に理解している人が書いたんじゃないかな。
 会社のクルマに詳しい隣の人に聞いた、全開の方がポンピングロスを減らせるので燃費が良くなるって話が載っていた。
 (隣の人は昔カーチューンの店でバイトをしていたらしい)
 が、最後はオカルトグッズ。。。同じ人が書いたんじゃないと思いたい。
 徹底研究、いま日本車に搭載される最高のエンジンはどれだ!?
 ふふふ、もちろんアレですよ。taka-san記念に買ってね。
 相変わらず内容が濃いいです。

CARトップ
 モノクロページですが、Twins。
 i(アイ)とスマートの記事です。
 スマートって軽自動車(の規格)じゃなかったんですね。
 結構まじめな記事です。
 i(アイ)ユーザーさんどうぞ。
Posted at 2006/08/27 01:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年08月20日 イイね!

ドライブレコーダー

この休み中(明日から会社が始まる)、TBSのお昼の番組でドライブレコーダーの特集をやっていた。

それで、欲しい欲しい病が出ていたんだが、この記事を見て踏みとどまることにした。

ドライブレコーダーの長所に自分が信号を守っている証拠になるのがあるのだが(守っていれば)、運悪く、動画の周期と信号の周期の滅側が同調すると消えた状態で録画されるらしい。

特に、うちの関西地区では電力が60Hzなのでその可能性が上がるみたい。

CarGoodsMagazineでも紹介されていたんですよね。
horibaのどら猫2。
TVでは30秒間を録画するとなってましたが、雑誌では20秒だった。

ちなみに、現在の法律では電子的なものは改ざんされる可能性が大きいので、裁判とかの証拠にはならないそうな。
Posted at 2006/08/20 13:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年08月20日 イイね!

Cargoods Magazine 10月号

i(アイ)のキティちゃん仕様が1P分紹介されています。
ここまで詳細に紹介されているのは始めてみました。
後半部分にはキティちゃんカー用品が紹介されており、独自のキティーちゃん仕様車を作られていました。

ご参考に>特にあの方

その他は、添加剤特集。(オイル、ガソリン)
ユーザーによる効果の紹介です。

その他燃費グッズの紹介もありますが、評価記事ではありません。

それなりに内容のある号ではないでしょうか?
Posted at 2006/08/20 11:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation