• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

今出ているクルマ雑誌

買ったのはベストカーとホリデーオート。

まあ、特にこれといって真新しい記事は無し。

ベストカーはデリカD:5のCGはこれまでの使い回しだしパジェロもこれまでに出たのと大差なし。

でも、内容的にはいいかな。

エボのMRで、ワゴンもあったんですね。
そういえば、特設サイトにも並んでたなぁ。

ホリデーオートはこれから出る新車の予想記事があるもののCGの出来は悪し。特にデリカはモーターショーベース丸わかりで、全然ダメ。
これで納得してるのかなぁ。
driverと同じく軽車両による1000km走行記事があるも本当に走ったのっていうような記事だった。
i(アイ)のETACSを褒めてるのと、設定が変えられることを書いてあるが、ロックの仕方のところでi(アイ)はボタンを押さないとダメ、他のは離れるだけでOKとあった。
設定が変えられると書いているならi(アイ)もできると書けばいいのに。
詰めが甘い。
(というか、悔しいだけだが)

買わなかった雑誌はFENEKとGOGO 4WD(だっけ?Let'GOだっけ?)。
どちらもSUV No.1を決める記事があった。
さて、我がランダーは。。。。本を見てね。
(書いたらおもしろくないでしょ)

FEKEKは次期オデッセイのイラストを載せてましたね。
どうだろ?って感じかなぁ。
Posted at 2006/08/10 01:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年07月26日 イイね!

MagX

今日発売のMagXにもパジェロ情報が4ページに渡って紹介されていました。

価格帯が違うのでしょうがありませんが、これまでみんカラで上がった要望事項が盛り込まれてますね。

・メーターは自発光式。よくあるゆっくり明るくなるやつらしいです。
・ウインカー内蔵ミラー(上位グレード)

内装写真も載っていましたが、一見、ロックフォードのヘッド部(表示部)とナビが同居しているように見えます。
表示部はクルマの状態などの表示を行うもののようです。

で、今回はボンネットがアルミで9Kgの軽量化らしいです。

価格予想も書いてありました。

eKワゴンも他よりも詳しく載っていたので興味のある方はどうぞ。

ランサーの盗撮写真は海外のWebのパクリですね。


Posted at 2006/07/26 20:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年07月25日 イイね!

ベストカー&CARトップ(新型パジェロ&eK)

既に報告が上がってますが、新型パジェロ(両雑誌)、新型eKワゴン(スライドドアタイプとスポーツ)の写真が掲載されています。

どちらもキープコンセプトのようですが、新型パジェロのショートボディの赤がかっこいいですね。

どちらもカタログに載るような写真なので、三菱自動車かディーラーからのリークかな?

両雑誌とも同じ写真だったし、eKワゴンに関しては説明用の引き出し線みたいなのが上に乗っかってるし。

パジェロが10月、eKが12月とあるけど、eKは9月の予定じゃなかったかと思ってたんですが。

iのNAを先に出すのかな?
Posted at 2006/07/25 23:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年07月09日 イイね!

Let’s GO 4WD 8月号

病院の帰りに買って帰りました。

アウトランダーも載ってましたが、他のクルマのエンジンチューンの方も役に立ちそうな結構内容の濃いい号になってました。
(私はやらないですが)

アウトランダーはオクヤマのチューン方法が2ページ。

別にラリーアートのパーツの紹介もありました。

今週のガソリンは、近所のセルフで136円。
1円アップでした。

先週満タン入れて正解かな。
ま、数十円の差だけど。

金曜、飲み会(飲めないけど)があったのですが、会社で禁煙される方が増え始めたらしいです。
私はたばこもやらないので大歓迎ですが、喫煙される方は価格UPが大変みたい。

でも、結構今回禁煙に成功した人は多いみたい。
で、会社の喫煙ルームの掃除当番がすぐ回ってくると愚痴ってる人も。
Posted at 2006/07/09 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記
2006年06月29日 イイね!

新型パジェロ

発売されてしばらく経つのでごらんになられた方も多いかと思いますが、マガX 8月号でスクープ写真が載ってました。

肝心なところは隠されていて見えないんですがね。

それ以外にも三菱のアジア市場での動向も載ってました。

新型アウトランダーも中国で出るんですね。

あと、カーオブザイヤーはどうもレクサスで決まりみたいですね。

試乗会が7月にドイツで行われるようなので。

去年はハワイで試乗会をやったロードスターがRJCをもらったのと同じパターン。

三菱はまだイメージ回復していないので、無理だろうと書いてありました。
そんなお金無いしね。
Posted at 2006/06/29 00:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑誌 | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation