• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

みんなキャンセルやぁ~

DVDはたいていネットショップで買ってました。

最初はムラウチ。

20%OFFだった。

でも送料がかかるようになったのでやめ。

次が、DMMだったかな。

そこが予約時25%OFF。

で、現在はAmazon。

本や電化製品。いろいろ買うようになったので。

今もDVDをいろいろと予約しています。

開封すらしていないDVDはたまる一方なのですが。。。。
(とりあえず、初回特典版をかっとこうかと。)

いつものようにPC Watch、AV Watchを見ていたらこんな記事が。。。。(下のリンク)

「Amazon、予約/1ヵ月以内発売DVDタイトルを最大26%オフ」

たぶん、大きなミソは発売から1月以内の場合にも割引が効くようになった点。

もちろん26%と1%増えたところも他のショップとの差になります。

しかし、気になることが。。。。

すでに予約した人はどうなんだろう。。。。

で、注文履歴で調べてみると。。。。。なんと、旧割引価格。

安くなってません。

今日からサービス開始なので、そのうち自動で変わるかもしれませんが、変わらないかもしれない。

発売日が近くなるとキャンセルできなくなるので、ふざけるな!と思いながらすべてキャンセル&再予約。

大抵が、初回限定パッケージやBOX版なので、1%でも結構大きい。

予約されている方は、確認取ってみましょう。
Posted at 2007/10/06 00:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記
2007年10月05日 イイね!

ランサーエボリューションXのすべて

とりあえず、会社の帰りに見かけたので買って帰りました。
いつになく大量に仕入れているみたいでしたが、売れると見込んでなのか?

ギャランフォルティスのすべてと並べてみましたが、方やランサー、方やギャラン。

やっぱりランサーだよなと改めて思いました。
(ディーラーさんには悪いけど。)

(フォルティスはムービーが追加されていましたね。たぶん、配布DVDと同じかな。)

東京モーターショーには、先行でチョロQが出るのかな。

雑誌にSTD50で掲載されていました。(たぶん)

STDということは、エンジン(ゼンマイ?)はスタンダード?

と思ってサイトを見たら「スピード」タイプだった。

壁紙がダウンロードできます。
Posted at 2007/10/05 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2007年10月05日 イイね!

超整理手帳 3年目

ノグラボから今日届きました。

今年は、クリア版を購入。
質感はもう一つ。
透明カバーなので、自分なりの手帳を作れるのが売り。。。だが、特にアイデアはなし。

というか、今年は奮発してノグラボで国立商店製カバーを購入。

これまで使っていた通常カバーは、印刷物のトナーが転写されて見た目がひどかったので専用カバーが欲しかったのです。

一番いいのは革製のカバーなのですが、ノグラボのは高いんですよね。

今回買った国立商店製カバーは、新製品の金属製バックル付のやつ。

全部で1万ちょっとかかってしまった。というか、送料を稼ぐために小物をいろいろ追加調整。

ん~、でも、新製品は特殊とはいえ、ナイロン糸製かぁ。

トナー、転写しないだろうなぁ。

色は、Webとは少し違っていて真っ黒。

巻いてしめるタイプなので、通常カバーのとは違い、中身がフル装備可能。
ただし、かなりかさばる。

ふたになる方の表紙にペンが3本入るようになっている。
まだ、ペンを入れてみていないのでわからないが、たぶんもっとかさばるんだろうな。。。

そういえば、マツダの展示会でもらったチープなシャーボ(3+1)があったので(無理矢理)差し込んでみる。

4色ボールペンの太さなので、ギリギリ入るくらい。

元々ぴっちり重なっていないので、そんなにかさばり感は増していないが、へこんでくれない&バックルでかなりじゃまかな。

さて、クリア版の超整理手帳本体だが、すごくチープ。
これなら、通常版の方がいいと思います。

表紙がチャック付の袋状になっているが、いかにもって感じでじゃま。
(とすでに買ったユーザーさんのブログは見ていたのだが。。。)

とりあえず、古いスケジュール用紙入れにするので関係なし。

2代目カバーがあったはずだが、どこかに行っちゃったし。

スケジュール用紙はそんなに変わっていないと思う。(色が薄く変わったというのを見かけましたが)

カンガルーホルダーは、とうとうペンホルダ付き。
これは、たぶん便利なんだと思う。
今回ケースを変えたので、不要であったが。

そしてちょっと便利か持っていうのが定規が付いた点。
システム手帳にもしおり代わりのが付いているが、そんな感じのぺらぺらなやつ。

カンガルーホルダーに穴が開いていてそこに刺さります。

カンガルーホルダーの便利な点にA4用紙を4つ折りにして、その一片をを差し込めるようになっているというのがあるのですが、これまでの外向きの差し込み口が、内側に向くように。

抜けにくくはなっているものの、差し込み辛くなっているような。。。

後追加で買った小物とは、カバー慎重のため使い道があまりない、コアラバンド。
A6サイズのビニールカバー。
100円ショップで売っているのと変わらん。
とりあえず、名刺とか会社のカレンダーとかが入るので、カバーにつっこんどきました。

手帳はあまり使ってませんが(なのになんで1万も払ったのか!?)、超整理手帳は拡張性があるところが気に入ってます。

問題は、どういうのをプリントアウトして挟んでおくかだなぁ。

ーーー追記

小物で、アイデアメモ帳5冊セットも購入。
本体に付いているのは、ハーフサイズだが、これはフルサイズ。
今度のカバーがいっぱい入りそうな気がしたので、複数冊差しを考えていたが、微妙だ。

このカバー、3つ折りになっているのだが、たたみ方も微妙だ。

スケジュール用紙が先にぱたんと閉じてしまう。
順番(重なり方)は、これでいいのか?
使いやすいのか?
と考えてしまう。

Posted at 2007/10/05 01:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記
2007年10月05日 イイね!

ガンダム バトルクロニクル

予定通り届きました。

が、いまだ開封すら。。。

追記

一応、Amazonの梱包からは出してみました。

今回はおまけなし。

前回は確かシャア専用ダイヤルロック付きだったのになぁ。
Posted at 2007/10/05 00:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 34 5 6
78910 111213
14151617181920
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation