• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

バッテリ購入(ROWA)

EeePcのバッテリが充電できなくなった。

ACアダプタを繋ぐと表示は充電中の表示だが、いっこうに%が進まない。

ACアダプタは充電中は高周波を発するのだが(良くないけど)、数秒後に音が聞こえなくなる。

Yuryu's Battery Informationというソフトで見ると高周波が出ている間だけ充電されていることがわかった。

これは、バッテリが劣化したのか、ACアダプタの不良か、それとも本体か。。。。

購入して1年も経っていないのにバッテリが劣化するのもと思いつつ、互換バッテリ(ROWA製)をぽっちっと。

今日届いて充電を開始すると。。。。ちゃんと充電が継続される。

そうか、バッテリが劣化していたのか。

互換バッテリは色つや悪く、見た目が悪い。
精度もイマイチ。面一にならない。

純正は多少ラメ風になっているが、互換バッテリはただのプラスチックだ。

純正バッテリって何処で売っているのかわからず、価格も不明。

互換バッテリは税込み5229円だった。

ROWAからのメールで役立ちそうなことが書いてあったのでメモ代わりに残しておこう。

ーーーー

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓        
×)バッテリーが届いてから、そのまま放置
◎)バッテリーが届いてからすぐに、3回~5回充放電する

×)旅行や運動会などの使用機会がないので引き出しに長時間保管
◎)二週間に一度は取り出し、ご使用なさるのがベストです。
  1ヶ月以上使用しない場合は、バッテリーの性能維持の為に、
  30~40%程度の充電残量状態で本体から取り外し、
  冷暗所に保管してください

×)オリジナル(純正品)を使い切ってから
  ロワのバッテリーを予備で使用
◎)オリジナルとロワのバッテリーは順番で使用すること。
  バッテリは長期間使用しないと、
  バッテリの中の化学反応がなくなる可能性があります。

×)バッテリーをカメラに入れたままで保管
◎)バッテリーを本体に取り付けておきますと、
  本体の電源が切れた状態でも少しずつ放電されます。
  この状態が長期間(数ヶ月以上)続くとバッテリーが
  過放電状態になり、性能が劣化する可能性があります。

×)車の中にそのまま置くこと
◎)炎天下の閉め切った車内など湿度の高い場所で
  バッテリーを保管しますと、劣化が進み、膨張などの
  危険があります。
  バッテリーは10~30℃の場所で保管して下さい。
関連情報URL : http://www.rowa.co.jp/
Posted at 2009/05/27 01:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年05月23日 イイね!

ツレがうつになりまして。

5/29(金) 22:00 ~ 22:45
NHK総合

原作はお薦め。

Posted at 2009/05/23 04:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 日記
2009年05月21日 イイね!

おまけ:レーシングランサー

ローソンで缶コーヒーのWanderにパリダカのプルバックカーが付いているのを見つけ思わず購入。

2缶に1個。

三菱はパジェロエボ?の2種。

後はトヨタ2種、日野1種、ルノー1種。
Posted at 2009/05/22 00:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2009年05月21日 イイね!

Wooo直る

基盤交換だったようです。

無料で済みました。

まず見せて下さいとのことでしたが、基盤を準備されていたようで、よくある故障なのでしょうか?

とりあえず、良かった、良かった。

もう一台の方も来週見てくれるそうです。(保障の効く間に)
Posted at 2009/05/22 00:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ワイパーホールカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178356/car/3617283/8356097/note.aspx
何シテル?   09/06 19:37
年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213 141516
1718 19 20 2122 23
2425 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation