• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

5 in 1 TELEPHOTO LENS KIT

5 in 1 TELEPHOTO LENS KITamazonのタイムセールで2000円弱で購入。
15xマクロ、0.36xWIDE、180°魚眼、12xZOOM+ゴーグル、クリップ、ポーチのセット。
ゴーグルはズームレンズに付けると単眼鏡になる。
ズームレンズだが12倍固定。ダイヤルはフォーカスと携帯で使うときのケラレ調整用の2カ所。
ダイヤルは少し緩い。
wideと魚眼は15xマクロレンズと組み合わせて使う。
マクロは物凄く近づけないとピントが合わなかった。
全部金属製で高級感はある。
マクロレンズには白っぽいヨゴレあった。
拭き取ると青いヨゴレがついてきた。
グリスかもしれない。
マクロ以外はピントも合ったのでそれなりに使えそう。
Posted at 2018/09/24 21:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2018年09月22日 イイね!

あかまつ号

あかまつ号会社の親睦会のバス旅行で西舞鶴から天橋立まであかまつ号貸し切り。
途中駅で記念写真撮ったり橋の上で止まってくれて絶景を楽しんだり。
なかなか良かった。
あちこちで撮り鉄の人達が待ち受けていたので有名な電車何だろうね。
その後、伊根で舟屋めぐりのクルージング。
どちらかいうと海鳥への餌やりのアクティビティーだった。
お昼の道の駅でトイレに行ったときに石が出たと思ったのだが、昨日検査したらまだ腎臓に居座っていた。
先々週の粉砕手術で小さくはなっているようだが。
5.5mmを3mmにするのが目標だと言われていたからなぁ。
4mmの方は手付かずだし。
痛くなったらまた来てくださいといわれた。
今日は眼科で網膜が少し剥がれてきているので要観察と言われるし。
年をとるといろいろガタがくるなぁ。
そう言えば、白内障の検査だったがその話は一つもしなかったことに帰ってから気づいた。
Posted at 2018/09/22 20:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年09月22日 イイね!

キャンドゥ タッチペン

キャンドゥ タッチペン今月から楽天マガジンのお試し購読を開始した。
毎日何かしらの雑誌が追加されて家族にも好評。
このまま、年間購読に入る予定。
グッズの紹介記事にキャンドゥのディスク付きタッチペンが良いと書かれていたので4本ほど購入。
雑誌ではボールペンが廃止され、クリップが付いたとあったが、旧タイプしかなかった。
新タイプはキャップが反対側にかぶせておけるので紛失し難くなったそうだ。
確かに購入した旧タイプは外したキャップが邪魔。
ダイソーで買っていた小さな強力マグネットをキャップ内部に貼り付け、外したキャップを反対側のキャップに留めておけるように改造した。
途中で両面テープが引っかかるので、別の磁石の上にキャップを置いて貼り付ける磁石を落としてやると上手くテープが下になってくれる。

が、お試しで磁石を入れた後取り出すとボールペンのインクがべっとり。インク漏れを起こしていた。
4本中2本がインク漏れだった。

軸とペン先の間から漏れていた。
スコッチテープを巻いておいたが液漏れを防げるだろうか?
Posted at 2018/09/22 19:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | 日記
2018年09月11日 イイね!

内出血その後

内出血その後点滴失敗の内出血部分が変な感じに。
ガーゼ部分も青くなっていたが、昼休みに腕を枕に寝てたら、名札が当たっていたのか、白くなった。
帰宅した今も。
哀川翔さんがたんこぶを押し込んだら治ると言っていたが、同じ内出血。
治るのだろうか?

関連urlはスズキ快進撃の記事。
内出血とは関係なし。
Posted at 2018/09/11 21:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうの出来事 | 日記
2018年09月09日 イイね!

FIRE HD10 reset

FIRE HD10が起動しなくなった。
昨日まで使えたらしい。

usbの電流モニタで見ると0.7[A]位流れており、暫くすると下がってくる。
確かバッテリーが減っているときは1.6[A]位流れていた記憶があるのでバッテリー切れではなさそう。

有りそうなリセットの穴は見つからず。

電源とボリュームボタンの長押ししたところ、Amazonのロゴが表示され、その後、これまで見たことの無いメニューが表示され、電源ボタンをenterボタンとして使い、再起動出来た。

Posted at 2018/09/09 13:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Android | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ワイパーホールカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178356/car/3617283/8356097/note.aspx
何シテル?   09/06 19:37
年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation