• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

ときめきイエローバルブ

ときめきイエローバルブ どういう訳か、私は黄色い光のヘッドライトが好きなのである。
きっかけがいつどこで誰のせいでなのかは分からないのだが、かつて通学用自転車のライトもタミヤカラーのクリヤーイエローで塗ってイエローバルブにしていた。そんな高校生ロクな奴じゃない。




御存じの通り、年式によっては前照灯の黄色は車検に通らなくなってしまった。世知辛い世の中である。
ということで黄色い前照灯は使えるクルマのうちに使っておこうと思い立ち、以前から気になっていたコレを購入。

H4バルブ用のランプカバー、通称“黄色提灯”である。
お洒落なガラス細工といういでたちだ。なおフランス製かと思いきやドイツの会社らしい。
金具にある3か所の爪をバルブの台座に引っかけて使う。なんか心もとないが、割とちゃんと固定されるので衝撃で外れる感じはしない。
ストックしてあった純正クリアバルブに装着。そして試験点灯させずに連休突入し、いきなり実戦投入する飯田市へ向かう朝のR151のトンネル。点灯!

・・・アレ点いてる?バルブ切れかな?・・・いや点いてはいるぞ。暗!
ナトリウムランプのトンネルだと色合いが似ているので路面照らしても分かりづらい、なお新東名のような白照明の場合はそもそもトンネル内が明るいのでそれはそれで分かりづらい。
とはいえ街灯の無い、ガチで照らして貰わんと困るような道ではちゃんと仕事をしているので問題ない多分。
・・・まあ問題無いっちゃ無いんだが、せめてもうちょい明るくならんかな。暗く感じると言われているIPFディープイエローでももう少し明るかった気がするぞ。

【中間発表】
明るく感じる度
純正クリア>CATSライジングイエロ-≧RGリアルイエロー>IPFディープイエロー>純正クリア+黄色提灯
黄色く感じる度
純正クリア+黄色提灯>IPFディープイエロー>CATSライジングイエロ-≧RGリアルイエロー

高効率のクリアバルブと組み合わせればもう少し明るくなるかな。買ってこようかな。
・・・の前にこの黄色提灯、イエローバルブ(CATSライジングイエロ-)に被せたらどうなるのかしら。

・点灯!(連休最終日)

感想
引くほど黄色い

車幅灯の電球色で緩和されていますが、それでもまあ黄色い黄色い。下手すりゃアンバーだよ。
フランス車っていうかGT300っぽい、というかやり過ぎた感がある。
さっきは信号待ちで前の純白のレクサスが黄色になっていたが、今度はキャメルイエローになりました。
だがしかし、どういう訳か明るさは改善された。提灯無しの状態と大して変わらない気がする。

という訳で現在、大人しく高効率クリアバルブを買って黄色成分薄めるか、このまま真っ黄色でいくか悩んでいる次第である。
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2016/05/20 07:09:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

プリプリ。
.ξさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年5月22日 11:11
ホワイトバルブに被せるとキレイなレモンイエローになるよ
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年5月22日 11:41
レモンイエローより黄色寄りの丁度いいところを狙いたいのだ。
3200Kあたりならちょうど良くなる気がする。

ベースのクリアバルブを色々試して調色できるのがランプカバーのいいところですね。

プロフィール

「ブレーキキャリパーは赤かった http://cvw.jp/b/1784096/47942119/
何シテル?   09/01 22:32
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 04:43:56
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation