• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオコの"アルトバン5MT" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

オーディオのLED打ち換えのやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先輩からカロッツェリアのデッキ(DEH-350)を貰ったものの、イルミがアルトの内装に合わないもん、と言って赤色のチップLEDを緑色の奴に交換したのが2月末。そんとき換えたら換えたで今度は緑が強すぎるみたいな事を言いましたか。言いましたね。一ヶ月半経っても交換したい願望が消えなかったのでやり直しちゃう。

例によって写真だといい感じですが、実際はもっと鮮やかな緑です。
デジカメ(IXY)の暗所撮影時の高感度さが絶好調により以下、「写真では…ですが実際に見ると」というのが続きます。
2
おさらい
①エアコンパネル・メーターパネル共にLEDではなく電球に緑色のキャップ
②その緑の光が白い文字を透かしている
③オドメーターの液晶バックライトは緑というよりむしろ黄色に近い

ということで電球色のLEDを購入。これに緑を塗ればいいわけだ。最初からこっち買えばよかったのね。
前回も最初はこっちの案だったんですが、超高輝度の緑LEDがあんな真っ緑だとは思わなかったんですね。まっみどりって語呂悪い。
3
例によって二刀流。前回研究室で借りた半田ごてと同じものをを新たに買いました。黄色いボタンを押すと130Wの出力になります。ただし30秒までというタイムリミット付き。

交換し終えたら仮組みして家の前に停まってるクルマの元へ。どれどれ。
4
慣れたおかげで一発で全部点灯。写真だと白いですが、昼間見ると確かに電球色です。
作業に適した高さの机が寮に無いので半田ごて持って帰って実家で作業したんですが、塗料一式忘れたのでこの日はここまで。液晶のバックライトが緑色のままなのはそのため。
5
寮に戻って着色開始。前回バックライトに塗った田宮カラーのクリヤーグリーン。プラモ作るにしろクリヤーナントカ系の塗料は出番少なすぎて瓶一本(10ml)使い切れる気がしません。

バックライトはクリヤーイエローとクリヤーグリーンを適当に混ぜて調色。
塗り終わったら乾燥もそこそこに仮組みしてクルマまで持っていきチェック。どれどれ。
6
試してみたら緑が薄かったので前回塗った白の上に追加で着色。すっごいムラになってますがどうせ見えない気にしない。
7
3度目だか4度目だかでようやくいい感じに。すごく近づいた。
もっと緑が色鮮やかだと完璧なんですがこれで完成とします。

問題は、最近CDの最後の曲付近で派手に音飛びするようになったことです。MP3対応でよかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

錆とりと塗装

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

リアドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ球交換(LED化)

難易度:

オーディオとスピーカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールシーズンのブルーアース http://cvw.jp/b/1784096/47753911/
何シテル?   05/31 15:58
ネオコです。 大衆車と70年代スーパーカーが主な趣味です。あとラリーカー。 大人になったらてんとう虫(ヤングSS)買うんだと言っておきながら現在、実用的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) ドアパネルクリップ 09409-10312 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:48:28
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 01:29:51
ALTはやっぱり難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:09:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワークス5MT (スズキ アルトワークス)
小型・軽量・いい加減で刺激的 あちこちキラキラしているのでなるべく地味な感じにしようと ...
ホンダ クロスカブ 原付(二種) (ホンダ クロスカブ)
実用性・信頼性ともに素晴らしい。 そしてなによりかわいい。 機関系ノーマルでいきます。 ...
スズキ アルトバン アルトバン5MT (スズキ アルトバン)
軽さは正義だ! 古き良きスズキの軽ボンバンらしい簡素かつ安っぽくとも素晴らしいあの雰囲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation